埋め込みCIEDによる感染を予防するエンベロープデバイス
Antibacterial Envelope to Prevent Cardiac Implantable Device Infection

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
May 2019
380
開始ページ
1895

背景

CIED埋め込みではまれに感染が発生する。Cleveland ClinicのKarakjiら(WRAP IT)は、新規吸収性抗菌薬溶出エンベロープ(TYRX, Medtronic)の安全性・効果を評価するRCTを行った(対照:標準処置、n=6,983)。一次エンドポイントは、CIED埋め込み手術以後12ヶ月のデバイス除去・変更を結果した感染、感染再発による長期抗菌薬治療、死亡である。

結論

エンベロープ使用の一次アウトカム効果を認めた(0.7% vs. 1.2%、HR:0.60)。安全性エンドポイントでもエンベロープが優れた(HR:0.87)。全フォローアップ期間中の重要CIED関連感染発生率でもエンベロープが優れた(HR:0.63)。

評価

リファンピン・ミノマイシンを1週間にわたって溶出し続けるメッシュである、という。承認されるとみられるが、もともと99%起こらない事象であり、費用効果が問題となる。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)