AMIでの入院時刻は死亡率と関係がない(イギリスでは)
Association between time of hospitalization with acute myocardial infarction and in-hospital mortality

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
European Heart Journal
年月
April 2019
40
開始ページ
1214

背景

AMI患者が緊急入院する時刻と院内死亡率との間には関連はあるか。イギリスUniversity of LeedsのGaleらは、イングランド・ウェールズのSTEMI・NSTEMI患者615,035名のデータを解析した。

結論

STEMIで20:00〜23:59間入院患者の死亡率がやや高かったが過去に限られ、多因子調整後には差はなかった。AMI患者の入院時刻が死亡率と関連する、という証拠はなかった。

評価

治療まで一刻を争うAMIで、時間外入院患者は死亡率が高い、という憶測的データもあったが、少なくともイギリスの場合にはビッグデータで否定された。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)