高身長のAFリスクを確認
Increasing population height and risk of incident atrial fibrillation: the Copenhagen City Heart Study

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
European Heart Journal
年月
December 2018
39
開始ページ
4012

背景

高身長が心房細動(AF)リスクであるとする疫学研究が存在する。デンマークCopenhagen UniversityのJensenらは、Copenhagen City Heart Study参加者の30年間4度の横断研究の総合解析結果を発表している(n=18,852)。

結論

観察期間中、AFの年齢標準化罹患率は男性で1.35%から2.11%に、女性で0.67%から1.07%に有意に増加しており、AF発症率は男女ともに4倍増していた。身長はAF発症の一貫した重要リスク要因であり、HRは1.35〜1.65であった。観察期間中に集団平均身長は男性3.3cm、女性2.1cm伸びており、身長の人口寄与リスクは20-30%であった。

評価

伝統ある同研究だが、15年前の報告では男女差が注目されていた(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/14675577)。身長の重要性を示したBIDMC研究(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22977225)は性差を身長差に還元しており、今回の報告はそれを追認するものとなった。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)