HFpEFへの亜硝酸塩吸入の効果を否定
Effect of Inorganic Nitrite vs Placebo on Exercise Capacity Among Patients With Heart Failure With Preserved Ejection Fraction: The INDIE-HFpEF Randomized Clinical Trial

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
The Journal of the American Medical Association
年月
November 2018
320
開始ページ
1764

背景

駆出率保持心不全(HFpEF)に無機亜硝酸塩が有効であるとする報告がある。Mayo ClinicのBorlaugら(INDIE-HFpEF)は、HFpEF患者105名を対象としてこの仮説を検証するRCTを行った(対照:placebo;吸入)。一次エンドポイントはVO2である。

結論

試験期間4週で、亜硝酸塩吸入の一次エンドポイント効果を認めなかった。KCCQスコア等すべての二次エンドポイントでも有意差はなかった。心不全の悪化は介入群が少なかった(3名 vs. 8名)。

評価

有効性を示唆する先行研究は相当あり、期待された試験だったが失敗した。著者らは、HFpEFへの現在最も信頼度の高い対処が運動トレーニングであり、薬理的介入が困難であることを強調している。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)