虚血性心筋症患者の血圧‐死亡リスク関係はU字型
The association between blood pressure and long-term outcomes of patients with ischaemic cardiomyopathy with and without surgical revascularization: an analysis of the STICH trial

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
European Heart Journal
年月
October 2018
39
開始ページ
3464

背景

血圧(BP)と臨床アウトカムとの間にJ字/U字型関係が示唆されているが、冠動脈疾患・左室機能低下(虚血性心筋症)患者ではどうか。スウェーデンSahlgrenska UniversityのAnderssonらは、同患者に対するCABGの効果を検証したSTICH試験の二次分析を行った(n=1,212)。一次アウトカムは死亡である。

結論

9.8年の追跡で、収縮期BPと死亡の間のU字関連(5年で最も明確)が示され、拡張期BPでも同様であった。最良アウトカムは、SBP 120〜130 mmHg、DBP 75〜85 mmHgで見られた。

評価

大規模臨床試験の二次分析に適したテーマで、様々な患者集団でこのような関連が示されてきている(https://academic.oup.com/eurheartj/article-abstract/39/33/3105/5033010)。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)