MIやPCI後のAF患者への処方は
Combining Oral Anticoagulants With Platelet Inhibitors in Patients With Atrial Fibrillation and Coronary Disease

カテゴリー
循環器
ジャーナル名
Journal of the American College of Cardiology
年月
October 2018
72
開始ページ
1790

背景

心筋梗塞あるいはPCI後の患者に心房細動(AF)がある場合、抗血小板薬と経口抗凝固薬をどう組み合わせるべきか。デンマークCopenhagen UniversityのSindet-Pedersenらは、同国全国レジストリ登録患者3,222名のデータを基に、DOACとVKAの効果とリスク(出血・虚血性脳卒中・心筋梗塞・全死因死亡)を、アスピリンand/orクロピドグレルとの併用下で比較した。

結論

登録者の27%がVKA+単一抗血小板療法(SAPT)、18%がDOAC+SAPT、33%がVKA+DAPT、22%がDOAC+DAPTであった。3か月時点で、DOAC+SAPTはVKA+SAPTと比して有意に心筋梗塞リスクを低減し(ARD:−1.53%)、出血・虚血性脳卒中・全死因死亡リスクに有意差はなかった。さらに、VKA+DAPTと比してDOAC+DAPTは出血リスクを有意に低減し(ARD:−1.96%)、全死因死亡・脳卒中・心筋梗塞リスクに有意差は認めなかった。

評価

著者らの結論は、「DOAC+DAPTはVKA+DAPTより有益」というものである。多くの研究があるにも関わらず未だに論争的な問題に対し一定のリアルワールドエビデンスをもたらしているが、JACC Editorialは「最終的ではない。さらに大規模データ(RCT)が必要」としている。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(循環器)

Journal of the American College of Cardiology(JACC)、Lancet、The New England Journal of Medicine(NEJM)、American Heart Journal (AHJ)、Circulation、The Journal of the American Medical Association(JAMA)