使いやすさを追及した血圧計専用解析装置 解析ターミナル TM-2485 Dr.Pro Touchを発売します。
- 株式会社エー・アンド・デイ
- 2011年10月17日
株式会社エー・アンド・デイ
本社:東京都豊島区東池袋 3-23-14
代表:代表取締役社長 古川 陽
東証1部 7745
本社:東京都豊島区東池袋 3-23-14
代表:代表取締役社長 古川 陽
東証1部 7745
株式会社エー・アンド・デイは、「解析ターミナル TM-2485 Dr.Pro Touch」を発売開始いたします。
解析ターミナル TM-2485「Dr.Pro Touch」は、「かんたん操作」「充実機能」「サポート機能」をコンセプトに誕生しました。専用装置ならではの操作性と機能により、幅広いユーザーにご使用いただける携帯型血圧計、通信機能付き血圧計専用の解析装置です。
■かんたん操作
■充実機能
■サポート機能
本製品は、携帯型自動血圧計や通信機能付き血圧計のデータを収集し、グラフ表示や統計処理など解析を行える専用解析装置となります。コンパクトな本体に7インチタッチパネルディスプレイによる直感的な操作や、ディスプレイ上で、取込データの各種グラフ表示が可能となっております。また統計、解析結果のレポートは、USBメモリで PDF ファイルによるデータ保存が可能となっており、ご使用のパソコンから印刷やデータの保存を行うことが可能です。
■主な特徴
【かんたん操作】
・7インチタッチパネルディスプレイ
ディスプレイを直接タッチして直感的に操作することができるので操作がかんたん。
・かんたん通信
血圧計との通信は、ケーブルをつなげるだけで通信可能!特別な設定は必要ありません。
・取込データの確認
血圧計全データに対する解析に必要なデータ選択は、ディスプレイ上赤枠でグラフ表示され、 ご確認いただけます。
【充実機能】
・各種グラフ表示
血圧計データの統計や、解析内容をディスプレイ上に各種グラフ表示されますので、診断にお役立ていただけます。
・3種類のレポート形式を装備
24時間レポート…各種ガイドラインに対応したレポート形式。
簡易レポート…24時間血圧グラフ、収縮期血圧分類、早朝血圧変動など A4サイズへ集約。
フルレポート…リストデータからグラフ印刷まですべての内容をレポートします。

【サポート機能】
・取扱い説明機能
携帯型自動血圧計の装着方法や、TM-2485 による血圧計の設定やデータの取込方法など、検査の一連の手順を画像と音声で説明します。また PDF ファイルによる本製品の取扱い説明書や行動記録様式を内蔵しております。
・用語解説機能
データのグラフや統計処理などで用いられる専門用語や略語などを説明します。

■関連製品

携帯型自動血圧計 TM-2431
医療機器承認番号:21000BZZ00455000
JANコード:4981046700399
標準価格:¥250,000(税込価格¥262,500)

通信機能付血圧計 UA-767PC
医療機器認証番号:219AHBZX00019000
JANコード:4981046027625
標準価格:¥15,000(税込価格¥15,750)
■本体価格:¥250,000.(税込価格¥262,500.)
■発売開始予定日: 2011 年 10 月 17 日
【お問い合わせ先】
担当:ME事業本部 営業部 加藤, 梅田
TEL:0120-707-188
- 企業サイトURL
- http://www.aandd.co.jp/
メディカルオンライン プロダクト製品情報
最新ニュース・プレスリリース
- 【株式会社エー・アンド・デイ】【展示会情報】第92回日本産業衛生学会 (2019-03-21)
- 【株式会社エー・アンド・デイ】 【展示会情報】CareTEX (2018-12-13)
- 【株式会社エー・アンド・デイ】【展示会情報】ヘルスケアIT 2019 (2018-12-13)
- 【株式会社エー・アンド・デイ】A&Dは、国内最大のヘルスケア×ITをテーマとした一大イベント『ヘルスケアIT2018』に出展いたします。 (2018-03-22)
- 【株式会社エー・アンド・デイ】A&DのICT健康機器とPHRを提供するサービスプロバイダーのアプリとの連携強化により、糖尿病地域連携システム構築等に貢献。 (2018-03-08)





