業界初、一般消費者向けコンティニュア規格対応 Bluetooth 内蔵 パーソナル血圧計UA-851PBT-C を 2011年12月 発売
- 株式会社エー・アンド・デイ
- 2011年12月6日
株式会社エー・アンド・デイ
本社:東京都豊島区東池袋 3-23-14
代表:代表取締役社長 古川 陽
東証1部 7745
本社:東京都豊島区東池袋 3-23-14
代表:代表取締役社長 古川 陽
東証1部 7745
(株)エー・アンド・デイ(本社:東京都豊島区、社長 古川 陽)は、ウエルネス コネクテッドシリーズ※1の第 1 弾としてコンティニュア設計ガイドライン準拠の Bluetooth 内蔵パーソナル血圧計 UA-851PBT-C を、2011 年 12 月 6 日からNTTレゾナントが運営するット通販サイト NTT-X Stor(http://nttxstore.jp/)限定で発売します。血圧を測り終ると自動的にコンティニュア規格対応のパソコンやスマートフォン(予定)などの情報端末へ、測定データをワイヤレスで確実に送信します。
当社は、2009 年に世界で初めてコンティニュア※2設計ガイドラインに準拠した血圧計・体重計を製品化し、UA-851PBT-C はコンティニュア設計ガイドラインに準拠した家庭向けパーソナル用に新たに企画された、毎日使いたくなるスタイリッシュ&エレガント・デザインの次世代型血圧計です。
どなたでも簡単に測れるワンタッチ操作で、データ送信は Bluetooth 規格 Class1を採用、通信距離は 100m(障害のない場所)、時計内蔵でバックアップメモリ最大25回と便利な機能付きです。
コンティニュア規格対応の血圧計で計測された血圧データは、コンティニュア規格対応パソコンに自動的に転送され、NTTレゾナントのインターネット健康管理サービス"goo からだログ"に記録されます。"goo からだログ"では血圧データをグラフや表で管理でき、血圧データに対するコメントや専門家によるアドバイスが得られる血圧コンシェル機能、血圧データをメールで自動的にご家族にお知らせする見守りメール機能が利用できます。日頃から血圧測定を行い記録することで、血圧変動が捉えられ、病気の早期発見や慢性疾患の予防に役立てることができます。

※1ウエルネスコネクテッドシリーズとは、
日々の生体情報と健康管理サービスの連携により、より役立つサービスの提供を可能とする「人と健康をつなぐ」次世代型健康機器です。
詳細な情報は、http://www.wellnessconnected.jp/ をご覧下さい。
※2コンティニュア設計ガイドライン及びコンティニュア・ヘルス・アライアンスについて
コンティニュア・ヘルス・アライアンスは、パーソナル・ヘルスケアの質的向上を目指し、様々な医療機器や健康管理サービスの連携を通じて人々の健康管理を支援するNPO法人です。詳細な情報は、http://www.continua.jp/ をご覧ください。
■製品仕様概要:
通信仕様 : Continua Version 1 Design Guideline
Bluetooth 規格 : Ver 2.1 Class 1 通信距離:約 100 m(障害のない場所)
プロファイル GAP HDP SDP ペアリング SSP(Secure Simple Pairing)
データ通信規格 : 血圧計通信規格 IEEE11073-10407 準拠
■機器概要: 簡単ワンタッチ操作、常に目につく処に置けるデスクトップスタイル
ネット通販 販売価格(税込み) ¥12,800
【お問い合わせ先】
担当:営業本部メディカル事業推進部 新規事業課:渡辺 敬
tak-watanabe@aandd.co.jp
TEL 03-5391-6120 FAX 03-5391-6148
- 企業サイトURL
- http://www.aandd.co.jp/
最新ニュース・プレスリリース
- 【株式会社エー・アンド・デイ】【展示会情報】第92回日本産業衛生学会 (2019-03-21)
- 【株式会社エー・アンド・デイ】 【展示会情報】CareTEX (2018-12-13)
- 【株式会社エー・アンド・デイ】【展示会情報】ヘルスケアIT 2019 (2018-12-13)
- 【株式会社エー・アンド・デイ】A&Dは、国内最大のヘルスケア×ITをテーマとした一大イベント『ヘルスケアIT2018』に出展いたします。 (2018-03-22)
- 【株式会社エー・アンド・デイ】A&DのICT健康機器とPHRを提供するサービスプロバイダーのアプリとの連携強化により、糖尿病地域連携システム構築等に貢献。 (2018-03-08)