第38回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会に出展展示致します!

日本ライト株式会社
2020年9月10日

表題学会に出展展示致します。
まず当社としての新型コロナ感染症予防対策です。
展示員の毎朝の検温、マスク着用。
展示台、展示品の消毒(特に先生がご覧になった後は毎回消毒を行います。)
ポンプ式アルコール消毒液を設置。
他に必要な事があれば随時追加します。

さて、今回新しくルミビューのLEDバージョンを発表致します。
ルミビューの製造中止が発表されて約4年経ちます。その中で本邦でのルミビュー人気は衰える事はありません。
当社は約10年前世界で初めてルミビューのLED化に成功し製造販売を続けております。
スーパービューもIからIIに進化し、今回IIIへとさらに進化しました。
当社のパーソナルLEDヘッドライトで定評のあるEとLを使用し筐体の中に組み入れる手法を取って製作しました。
当社がなぜ筐体にライト組み入れるか、それはオリジナルのルミビューの視軸と光軸と同様にしたいからです。
筐体もなくLEDむき出しのような事はプロして致しません。
最近当社の真似をして安価で販売している所もあるようですが、既に10年以上当社は経費を使いルミビューのLEDバージョンを販売して来ました。
そのような努力、資金も無しに真似だけでは安く販売も出来るでしょう。しかしその割に筐体も無しと言うのもプロしてどうかと思います。
Eは絞り付、Lは絞り無しです。ルミビューが製造中止となっておりますが、まだ新しい物も供給可能です。
しかし、当社と致しましてはハロゲン球のルミビュー、当社のスーパービューI, IIのお客様、そして他社の似た調光も出来ないタイプにご不満がある先生に対して当社の新しいタイプへのアップグレードを推奨致します。
ハロゲン球のルミビューではどうしても高額な電球が切れ電球代金もバカになりません。LEDにするとそれもなくなり、且つ当社のタイプは最大40000Luxの高照度で連続5時間点灯します。
また調光も5段階でバッテリーパックは小型軽量で液晶小窓が付、そこに時間でそれぞれの明るさで何時間使用出来るか表示する優れものです。
当社のスーパービューI, IIをお使いの先生は、最近修理が多い。特にバッテリーパックの修理が高いなど、そろそろ耐用年数が来たかな、と言うのであれば、この新しいIIIにしても良いかも知れません。
アップグレードの価格は税込みでも10万を切ります。また絞り無しのタイプですとさらに1万円御安くなります。
詳しい内容は展示員にお聞き下さい。
それと共にハマット・スーパーLEDパーソナルヘッドライトEとLも展示致します。
こちらは非常に軽く明るく、ホークアイフレームは眼鏡の上からも掛けれる使い易いライトです。
こちらの価格帯も非常にリーズナブルですが、パフォーマンスは15万、20万するライトより上です。
その他、手術用ルーペ、LED耳鏡など日々の診察に必要不可欠な製品を取り揃えております。
ぜひ当社ブースにお越し下さい。

<備考>
会場:パシフィコ横浜502号室
<日時>
2020年09月15日〜2020年09月16日

※展示会スケジュールは掲載元をご覧ください。

メディカルオンライン プロダクト製品情報

最新ニュース・プレスリリース