オーティコン補聴器、よりパワフルにより多くの会話へのアクセスを可能にする、 高度・重度難聴向けパワー型補聴器シリーズ「オーティコン エクシード」新登場

~パワーの世界においても360°の開かれた聞こえが可能に~

オーティコン補聴器
2020年1月7日

110余年の歴史を持つ補聴器メーカー、オーティコン補聴器(本社:神奈川県川崎市、プレジデント:木下 聡、以下オーティコン)は、高い出力の補聴器を必要とする成人ユーザー向けの高度・重度難聴用のパワー型補聴器「オーティコン エクシード(Oticon Xceed、以下エクシード)」を2020年1月22日(水)より全国のオーティコン補聴器取り扱い専門店、眼鏡店、百貨店にて販売を開始いたします。

一般に補聴器ユーザーにとって、最も聞き取りが難しい状況は「騒音下の聞こえ」だと言われています。これまでの補聴器は、騒がしい場所においてはユーザーの正面のみに焦点を当て、周囲の声や音は大きく抑制するという、指向性技術が使われていました。オーティコン補聴器は2016年に「オーティコン オープン」を発売、「脳」が音を理解する働きに注目し、「脳」から「聞こえ」を考える、"ブレインヒアリング"の考え方に基づき、独自開発の高速チップとオープンサウンドナビゲーター機能※1を開発しました。それにより周囲360°の音を超高速で分析、声と騒音のバランスを整えつつ360°の開かれた音をユーザーに届けます。従来の指向性技術から脱却した「オーティコン オープン」は発売から2年足らずで世界累計販売台数200万台を突破し(2019年1月末時点)多くの補聴器ユーザーにより自然な聞こえを提供してきました。 このたび、この先進的な技術がパワー型補聴器、エクシードにも採用されたことで、最新のプラットフォームを搭載した軽度から重度までのあらゆる難聴をカバーする全製品ラインが出揃い、ユーザーのニーズに合わせた幅広い選択肢を提供することが可能となりました。

※詳細は掲載元をご覧ください。

企業サイトURL
http://www.oticon.co.jp/
ニュース・プレスリリース
https://www.oticon.co.jp/aboutus/info/2020/20200107-2

メディカルオンライン プロダクト製品情報

最新ニュース・プレスリリース