バイオ医薬品製造で不可欠なタンパク質の糖鎖改変に寄与 糖転移酵素「2,3-Sialyltransferase(2,3-シアル酸転移酵素)」発売のお知らせ

ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社
2015年11月25日

ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長 兼 CEO: 小笠原 信)は、バイオ医薬品製造においてタンパク質の糖鎖にシアル酸を付加する糖転移酵素 「2,3-Sialyltransferase(2,3-シアル酸転移酵素)」を、12月1日に発売します。

がんやリウマチ、C型肝炎、糖尿病などの治療で重要な役割を果たすバイオ医薬品(抗体医薬品等)は、動物細胞に薬となるタンパク質の遺伝子を組み込み、増殖させる方法で大量に生産することができます。使用されるタンパク質には糖鎖が結合しており、糖鎖を構成している個々の糖の種類や長さは不均一な状態になっています。転移酵素や分解酵素を用いて糖を付加、切断する糖鎖改変により、均一化を図ることで、薬効の持続・増強が期待できます。

バイオ医薬品の製造過程は非常に複雑で、製品の安全性や有効性を常に維持するために、製造および品質管理基準(GMP:Good Manufacturing Practice)などに適合することが求められています。今回発売する2,3-Sialyltransferaseは、糖鎖末端にシアル酸を付加する酵素であり、糖供与体のシアル酸(N-アセチルノイラミン酸:NANA)は既に販売しています。製造時には、動物由来原料を使用していないため、BSE(ウシ海綿状脳症)の危険性がありません。またGMPに適合する品質で製造しており、グラム単位でも提供が可能です。

ロシュは、今後も糖鎖原料のラインアップを拡充し、バイオ医薬品の製造にさらなる貢献を続けてまいります。

【製品特長】
・製造時に動物由来原料を使用していないため、BSEの危険性を回避
・GMPに適合した工程で製造・品質管理された製品
・グラム単位での提供が可能

【製品仕様】
・販売単位:mgを基本とするが、グラム単位でも可能
・保存温度:-20℃
・有効期限:製造から12ヶ月

【お問い合わせ先】
広報グループ
電話03-5443-7040
FAX03-5443-7113

企業サイトURL
http://www.roche-diagnostics.jp/
ニュース・プレスリリース
http://www.roche-diagnostics.jp/news/15/11/25.html

最新ニュース・プレスリリース