オデコにかざして約1秒で衛生的に検温 体温計「でこピッと」が約4ヶ月で累計販売台数4万台突破!
〜朝の忙しい時の検温や短時間の多人数測定に〜
- 株式会社エー・アンド・デイ
- 2015年11月11日
報道関係者各位
プレスリリース
2015年11月11日
株式会社エー・アンド・デイ
株式会社エー・アンド・デイ
医療機器の製造・販売を行う株式会社エー・アンド・デイ(本社:東京都豊島区、代表取締役 執行役員社長:古川 陽)は、おでこで素早く測定できる非接触体温計「でこピッと(UT-701)」を、2015年7月1日(水)から販売し、販売台数が累計4万台を突破したことをお知らせいたします。
製品紹介ページ:http://www.aandd.co.jp/adhome/products/hhc/ut701.html
■累計4万台突破の背景
測定の速さや、肌に触れず安全という衛生面、コンパクトでキュートなデザイン、そしてお手頃な価格から好評をいただき、小さい子供を持つ保護者の方や、中高年の女性を中心に支持を得ております。
ドラッグストア、調剤薬局、介護ショップ、家電量販店などで購入されているほか、保育・介護施設、病院での利用も増えている状況です。
■「でこピッと」の特長
<スピーディーな検温>
「でこピッと」は測定時間が約1秒とスピーディーかつ手軽なので、体温測定機会が増え、体調の確認はもちろん、体調変化を早期に発見することができます。
朝の忙しい時間や、じっとしていられない子供でもすぐに測定ができますし、短時間に多人数の測定が可能なので、老健施設や学校、会社などでの使用にも適しています。
<シンプルな測定方法>
測定は簡単で、おでこに「でこピッと」の先端を向けてスタートボタンを押すだけ。測定の際にワキの下に挟む、口にくわえ続けるといった負担は発生しません。
非接触型なので肌に触れずに測定でき、皮膚からの接触による感染が抑えられて衛生的です。そして測定毎の消毒が不要で、寝ている方を起こさずに検温が行えます。
<こだわりのデザイン>
本体は手になじみ、握りやすい卵型の小型でシンプルなデザイン。さらに重さ約60g(卵1個分)という軽量サイズを実現しました。体温計として使用しない時は、ベッドサイドやリビングのカウンターに置けるスタンド型で、室内温度を表示することができます。
<機能のポイント>
・3種の温度を測定可能(体温計・温度計・室温表示)
・37.5℃以上の発熱をブザー音でお知らせする発熱アラーム
・操作時のブザー音入切機能を搭載(寝ている方を起こさずに測定が可能)
・体温25データを記録可能な自動メモリ
・お好みの色が選べるカラーバリエーション(ブルー・イエロー・ピンク)
・赤ちゃんから大人まで測定可能
■製品概要
販売名:皮膚赤外線体温計(UT-701)
カラー:ブルー・イエロー・ピンク
標準小売価格:オープン価格
検温方式:赤外線式
測定部位:皮膚(額中央部)※
表示範囲:
体温計モード +34.0℃〜+42.2℃
温度計モード -22.0℃〜+80.0℃
室内温度 +10.0℃〜+40.0℃
温度精度:
体温計モード ±0.2℃(+36.0〜+39.0℃)、それ以外は±0.3℃
温度計モード ±0.3℃(+22.0〜+42.2℃)、それ以外は±4%か±2℃の大きい方の値
電池:CR2032リチウム電池1個
電池寿命:約2,000 回
使用温湿度:+10℃〜+40℃、15〜85%RH
外形寸法:幅46×奥行40×高さ81mm
本体質量:約60g(乾電池含む)
医療機器認証番号:226AFBZX00169000
医療機器分類:管理医療機器
<測定原理>
すべての物体は、温度に相関した赤外線を放出しています。「でこピッと」はおでこの表面から放出される赤外線量を計測して、おでこ表面の平均温度を外気温に応じて舌下温に換算し、表示します。
※体温計として使用した場合の測定部位
■エー・アンド・デイについて
エー・アンド・デイは、医療・測定機器を開発・製造・販売する総合メーカーです。
医療分野では、病院・医療施設向け医療機器や、家庭向け健康測定機器を開発。家庭向け血圧計は世界各国に輸出し、年間300万台以上を製造・販売しています。
社名:株式会社エー・アンド・デイ(東証株式一部上場)
代表者:代表取締役 執行役員社長 古川 陽
所在地:〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目23番14号
設立:1977年
URL:http://www.aandd.co.jp
【お問い合わせ先】
本リリースに関するお問合せ先
株式会社エー・アンド・デイ
担当:営業本部メディカル事業推進部 販売促進課 五十嵐
所在地:〒170-0013 東京都豊島区東池袋 3-23-14
TEL:03-5391-6120
FAX:03-5391-6148
E-MAIL:t-igarashi@aandd.co.jp
- 企業サイトURL
- http://www.aandd.co.jp/
メディカルオンライン プロダクト製品情報
最新ニュース・プレスリリース
- 【株式会社エー・アンド・デイ】【展示会情報】第92回日本産業衛生学会 (2019-03-21)
- 【株式会社エー・アンド・デイ】 【展示会情報】CareTEX (2018-12-13)
- 【株式会社エー・アンド・デイ】【展示会情報】ヘルスケアIT 2019 (2018-12-13)
- 【株式会社エー・アンド・デイ】A&Dは、国内最大のヘルスケア×ITをテーマとした一大イベント『ヘルスケアIT2018』に出展いたします。 (2018-03-22)
- 【株式会社エー・アンド・デイ】A&DのICT健康機器とPHRを提供するサービスプロバイダーのアプリとの連携強化により、糖尿病地域連携システム構築等に貢献。 (2018-03-08)