NFC/Bluetooth SMART 2つの通信機能搭載! ハンディーパルスオキシメータ TM1121シリーズ発売!
- 株式会社エー・アンド・デイ
- 2015年11月2日
株式会社エー・アンド・デイ
本社:東京都豊島区東池袋 3-23-14
代表:代表取締役社長 古川 陽
東証1部:7745
本社:東京都豊島区東池袋 3-23-14
代表:代表取締役社長 古川 陽
東証1部:7745
株式会社エー・アンド・デイ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:古川 陽)は、業務用パルスオキシメータTM1121シリーズを2015年11月2日より発売開始いたしました。
TM1121は、NFC(※1)とBluetooth(※2)2つの通信機能を搭載した、ハンディ型パルスオキシメータです。医療機関、介護施設等ではカルテの電子化に伴い、生体情報データの記録を自動化するニーズが高まっています。本製品は、多様化する記録デバイス(PC、タブレット、スマートフォン)などに対応できる通信機能を採用し、コンパクトなボディーに2つの通信機能を搭載しました。
TM1121Mに同梱されているホルダを利用し手首に固定していただく事ができ、測定中、計測値はBluetooth通信にて出力されます。
※1 NFC:Near Field Communication
※2 Bluetooth:Bluetooth SMART

【主な特徴】
・スポットチェック・モニタリング2つの測定モードが利用可能
・NFC、Bluetooth 2つの通信モードで通信可能
・大きくて見やすい液晶表示
・バックライトつきで、暗い場所でも画面がハッキリ見えます
・SpO2センサを指に固定し、スタートボタンを押すだけの簡単操作
・脈拍検出不良・SpO2センサ装着不良・ケーブル断線時に表示でお知らせ
・本体とSpO2センサの脱着が可能
・ポケットサイズの小型設計で、持ち運びにも便利
【商品概要】
販売名:パルスオキシメータ TM1121
型名:TM1121S、TM1121M
サイズ:約58(W)×80(H)×18(D)mm
測定項目:動脈血酸素飽和度、脈拍数
通信機能:NFC または Bluetooth
(電池ボックス内スイッチで切替)
電源:単4乾電池×1本
本体質量:約60g(乾電池除く)
認証番号:226ABBZX00167000
医療機器の分類:管理医療機器 特定保守管理医療機器
本体価格(税抜):TM1121S \140,000、TM1121M \185,000
【会社概要】
社名:株式会社エー・アンド・デイ
所在地:〒170-0013 東京都豊島区東池袋 3-23-14
代表:代表取締役社長 古川 陽
設立:昭和52年5月
資本金:6,388百万円
東証1部:7745
事業内容:電子計測器、産業用重量計、電子天びん、医療用電子機器、試験機 その他 電子応用機器の研究開発、製造、販売
【お問い合わせ先】
本リリースに関するお問合せ先
TEL 0120-707-188
担当:ME事業本部 ME販売促進部 加藤 久幸
- 企業サイトURL
- http://www.aandd.co.jp/
最新ニュース・プレスリリース
- 【株式会社エー・アンド・デイ】【展示会情報】第92回日本産業衛生学会 (2019-03-21)
- 【株式会社エー・アンド・デイ】 【展示会情報】CareTEX (2018-12-13)
- 【株式会社エー・アンド・デイ】【展示会情報】ヘルスケアIT 2019 (2018-12-13)
- 【株式会社エー・アンド・デイ】A&Dは、国内最大のヘルスケア×ITをテーマとした一大イベント『ヘルスケアIT2018』に出展いたします。 (2018-03-22)
- 【株式会社エー・アンド・デイ】A&DのICT健康機器とPHRを提供するサービスプロバイダーのアプリとの連携強化により、糖尿病地域連携システム構築等に貢献。 (2018-03-08)