新型電子顕微鏡JEM-2100Plusを販売開始
- 日本電子株式会社
- 2015年5月11日
日本電子株式会社(代表取締役社長 栗原 権右衛門)は、新製品として熱電子放出型電子銃を搭載した透過型の電子顕微鏡JEM-2100Plus(最高加速電圧 200kV)を開発し、2015年6月より販売を開始します。
<開発の背景>
透過型電子顕微鏡(TEM)は微細構造を評価する手段として、必要不可欠なツールとなっています。JEM-2100Plusは、定評のあるJEM-2100の光学系に最新の制御系をプラスし、操作性を大幅に向上した多目的の電子顕微鏡です。JEM-2100Plusの優れた基本性能と簡単かつ分かりやすい操作性は、材料研究から医学・生物研究の幅広い分野で優れたソリューションを提供します。
<主な特長>
1.分かりやすい操作を実現
64 ビット版Windows® 上で動作する最新の操作ソフトウェア "TEM Center" により、初心者にも分かりやすい操作を実現。
2.進化したインテグレーション
TEM Center と高画素カメラ(オプション)や走査像(BF/DF 像)観察機能(オプション)とのインテグレーションにより、TEM Center のGUI から直観的かつ簡単に操作可能。
3.多彩なユーザーアシスト機能
多彩なユーザーアシスト機能(オートフォーカス、オートコントラスト/ ブライトネス、オート露光、オートモンタージュ、ドリフト補正機能、Stage Navigation 機能など)装備。
4.画像閲覧・編集ソフト
Viewer ソフトウェアにて、オフライン画像閲覧・編集可能。
脚注:Windows は、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国における登録商標または商標です。
<主な仕様>
最高加速電圧:200kV
保証分解能:0.14nm (TEM格子像)
倍率:×30〜×800,000
クライオTEMバージョンから超高分解能バージョンまで用途に応じた構成を選択可能です。
<本体標準価格>
65,000,000円〜
<販売予定台数>
50台/年間
- 企業サイトURL
- http://www.jeol.co.jp
- ニュース・プレスリリース
- http://www.jeol.co.jp/news/detail/20150511.1136.html
最新ニュース・プレスリリース
- 【日本電子株式会社】第74回日本医学検査学会 (2025-04-23)
- 【日本電子株式会社】透過電子顕微鏡 (TEM)に「JEM-Z200MF 無磁場電子顕微鏡」を掲載しました (2024-10-28)
- 【日本電子株式会社】新型ショットキー電界放出形走査電子顕微鏡 JSM-IT810を販売開始〜自動化技術の活用で装置調整、観察、分析まで業務効率向上〜 (2024-07-28)
- 【日本電子株式会社】電子ビーム描画装置 (可変/スポット)に「JBX-A9 シリーズ 電子ビーム描画装置」を掲載しました (2024-06-12)
- 【日本電子株式会社】集束イオンビーム加工観察装置 (FIB)に「CRYO-FIB-SEM」を掲載しました (2024-01-19)