ロシュの血糖自己測定器がISO 15197:2013に完全適合
精確性などより厳しく規定
- ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社
- 2014年7月31日
ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長 兼 CEO:小笠原 信)は、血糖自己測定器アキュチェックがISO 15197:2013に完全適合したことをロイド レジスター クオリティ アシュアランス リミテッド(LRQA)により確認されたことをお知らせします。
この度、国際的な認証機関であるLRQAによりISO 15197:2013への完全適合が確認された血糖自己測定器アキュチェックには、現在国内で販売されているアキュチェックアビバ、アキュチェックアビバ ナノ、アキュチェックSTメーターが含まれています。これらはISO 15197:2013への完全適合が世界で初めて認められた製品となりました。
ISO 15197は「体外検査システム-糖尿病管理における自己測定のための血糖モニターシステムに対する要求事項」で、SMBG(血糖自己測定)機器に関する規定であり、機器の性能を評価する基準として2003年より運用されてきました。しかし、血糖自己測定器のさらなる精度向上のため、要求事項の厳格化が臨床現場などから求められ、改訂版であるISO 15197:2013が2013年5月に発効しました。
ISO 15197:2013の主な改訂内容は、精確性について許容幅が厳しくなったほか、2003年版にはなかったヘマトクリットなどの干渉物質の影響に関する要求事項が規定されました。(表1を参照)
ISO 15197:2013への移行期限は2016年5月ですが、当社では、新しい基準に適合していることの確認をいち早く得ることで、アキュチェックのユーザーのみなさまにより安心してご使用いただくとともに、SMBG機器の精度や使いやすさのさらなる向上に努めてまいります。
【お問い合わせ先】
広報グループ
電話03-5443-7040
FAX03-5443-7113
- 企業サイトURL
- http://www.roche-diagnostics.jp/
- ニュース・プレスリリース
- http://www.roche-diagnostics.jp/news/14/07/31.html
最新ニュース・プレスリリース
- 【ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社】「ベンタナ ultraView パスウェーHER2(4B5)」HER2超低発現乳がんに対する治療薬のコンパニオン診断薬として一部変更承認を取得 (2025-08-25)
- 【ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社】多様化する遺伝子検査のニーズに柔軟に対応し、持続可能な検査体制を推進する「コバス 6800/8800 システム plus」を発売 (2025-07-18)
- 【ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社】ロシュ、LBC 塗抹装置「ベンタナ SP 400」を世界に先駆け発売 効率的で精度の高いLBC検査の提供に貢献 (2025-06-23)
- 【ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社】がんゲノム医療エキスパートパネル運用支援ソフトウエア 「navify Tumor Board」、造血器腫瘍遺伝子パネル検査に対応開始 固形がんに加え、血液がんのエキスパートパネル運用支援を拡充 (2025-06-19)
- 【ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社】病理診断の効率化と遠隔医療を支援する 病理ホールスライド画像診断補助装置(クラスII)「ベンタナ DP200 Dxシステム」を発売 (2025-06-16)