コンパクトでスタイリッシュな本体に独自開発の新規酵素分析法を採用 自己検査用グルコース測定器「アキュチェックアビバナノ」発売のお知らせ
- ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社
- 2011年10月14日
ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社(代表取締役社長兼CEO:小川渉)は、2011年10月17日に、当社の自己検査用グルコース測定器(以下、血糖自己測定器)のラインナップ中最もコンパクトなモデルとなる「アキュチェックアビバナノ」を発売いたします。従来品の使いやすさや安全機能は継承しつつ、コンパクトでスタイリッシュなデザインに仕上げ、良好な血糖コントロールをサポートする機能を新たに加えました。
「アキュチェックアビバナノ」は、弊社の血糖自己測定器ブランド「アキュチェック」シリーズの最もコンパクトなモデルです。高い評価をいただいている「アキュチェック」の使いやすさ、安全機能は継承しつつ、特に高頻度に測定される患者さまの利便性を追求し、サイズ・重量を従来品の3分の2までサイズダウンし、外出先での測定に配慮してこれまでの血糖自己測定器にはないスタイリッシュなデザインに仕上げました。また、更なる安全性向上のため、測定原理には独自に開発した新規酵素を採用することで、マルトースなどの多糖類の影響による高値誤差を低減します。加えて、よりよい血糖コントロールのために弊社が推奨する「Structured Testing」(体系的な血糖測定※)を補助する、食前・食後の測定値の記録および食前・食後の測定値の平均値を算出する機能を新たに加えました。
「アキュチェックアビバナノ」は、これまでの血糖自己測定器のイメージを覆すコンパクトでスタイリッシュな本体に頻回測定に役立つ機能を搭載し、患者さまのよりよい血糖コントロールをサポートいたします。
※糖尿病治療においてより良い判断をするために、有意義な情報を得ることを目的で行う"適切な状況、適切な頻度、適切なタイミングでの測定"(ロシュ・ダイアグノスティックスでは、毎食の食前・食後と就寝前の1日計7回の血糖測定を一定期間内に3日間連続で行っていただく測定手法を提唱しています)
【製品特性】
・当社従来品に比べ3分の2にサイズダウンしたコンパクトな軽量モデル
・従来の血糖自己測定器にはないスタイリッシュなデザイン
・測定原理に新規開発の酵素を採用し、干渉物質による測定値への影響を大幅に低減
・食前・食後の測定値の記録および食前・食後の測定値の平均値を算出する機能を搭載
・食後の測定を促すアラーム機能を搭載
【希望販売価格】(税込み)
【仕様】
【製品写真】
※製品写真は、下記掲載元URL「製品画像ダウンロード」より入手可能です。
http://www.roche-diagnostics.jp/news/photo/index.html
アキュチェックアビバナノ
【お問い合わせ先】
お客様センター:0120-642-860(フリーダイヤル)
受付時間:24時間365日
※平日18:00〜翌日8:30/土日祝日は、サービス内容が限られます
経営企画・広報グループ
電話03-5443-7040
FAX03-5443-7113
- 企業サイトURL
- http://www.roche-diagnostics.jp/
- ニュース・プレスリリース
- http://www.roche-diagnostics.jp/news/11/10/14.html
最新ニュース・プレスリリース
- 【ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社】多様化する遺伝子検査のニーズに柔軟に対応し、持続可能な検査体制を推進する「コバス 6800/8800 システム plus」を発売 (2025-07-18)
- 【ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社】ロシュ、LBC 塗抹装置「ベンタナ SP 400」を世界に先駆け発売 効率的で精度の高いLBC検査の提供に貢献 (2025-06-23)
- 【ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社】がんゲノム医療エキスパートパネル運用支援ソフトウエア 「navify Tumor Board」、造血器腫瘍遺伝子パネル検査に対応開始 固形がんに加え、血液がんのエキスパートパネル運用支援を拡充 (2025-06-19)
- 【ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社】病理診断の効率化と遠隔医療を支援する 病理ホールスライド画像診断補助装置(クラスII)「ベンタナ DP200 Dxシステム」を発売 (2025-06-16)
- 【ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社】臨床現場を革新、質量分析を日常的な検査に「質量分析用 i 601モジュール」発売のお知らせ (2025-06-02)