シーメンス障害者自立支援法対応補聴器 Fシリーズを12月9日より発売
- シバントス株式会社
- 2011年12月9日
シーメンスヒヤリングインスツルメンツ株式会社(通称:シーメンス補聴器本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:ベルント・ウェーバー)は、障害者自立支援法対応補聴器ラインナップを拡充し、Fシリーズとして12月9日に発売を開始します。
よりヴァージョンアップした豊富な製品ラインナップで、難聴にお悩みの方々をサポートしていく所存です。
Fシリーズには、従来用意していたトリマータイプのデジタル補聴器、ポケット型補聴器、耳あな型補聴器に加え、さらに豊富なカラーラインナップで使いやすさも考慮された、耳かけ型の補聴器〔重度難聴用耳かけ型F301/高度難聴用耳かけ型F201/トリマータイプF101〕が追加されます。
中でもF301とF201は、幼少児が学校で使用する際にも便利な、下記特徴を備えています。
<追加されるニューラインナップF301/F201の特徴>
■汗・汚れに強いナノコート加工
汗・湿気・汚れに強く、日常を通して使いやすいように、ナノコート加工を施しています。
■アナログボリュームとツインマイク搭載
メモリつきで使いやすい、アナログボリュームで簡単音量調節。さらにツインマイク搭載で、後ろの雑音を抑えて前方の音がより聞きやすくなっています。
■幼少児を考慮した雑音抑制と指向性
幼少児にとっては、音声以外の音も大切な情報です。会話がない時は雑音抑制と指向性をオフにして環境音を積極的に聞かせる機能も搭載しています。また、人間に備わる音韻修復機能を活かすように抑制量を調節したり、耳障りな大きな雑音を抑える(最大24dB)こともできます。
■FMシステム・リモコン使用可能
F301・F201に使用できるリモコン、ミニテックにFM受信機1台(別売)を付けるだけで両耳の補聴器に送信者の声が聞こえます(オーディオシューは不要)。さらに手元で音量調節、プログラム切り替えができ、テレビや電話の音声も受信できます。
■豊富なカラー展開
F301は選べるカラー15色展開、F201も14色展開です。
■その他の共通特徴
電源LED付きで周囲の人から動作がわかる
不快なハウリングをブロック
8チャンネル
スリープ機能つきプログラムボタン
テレコイル内臓
<シーメンスヒヤリングインスツルメンツ株式会社について>
シーメンスヒヤリングインスツルメンツ株式会社は、シーメンスAGの三つのセクターであるインダストリー、エナジー、ヘルスケアのうち、ヘルスケアセクターに従事するグループ会社です。1878年に世界初の補聴器の原型を開発して以来、世界最高水準を誇るシーメンスの技術によって、常に補聴器業界をリードし続けています。
弊社は、より良い補聴器の提供をこころがけ、より多くの方々に「シーメンス補聴器」のみならず、補聴器そのものの良さをご理解いただけるよう活動しています。詳しい情報はURL:http://hearing.siemens.com/jpにてご覧いただけます。
<シーメンスヘルスケアセクターについて>
シーメンスヘルスケアセクターは、ヘルスケア産業における世界最大のサプライヤのひとつであると同時に、画像診断、体外診断、医療情報テクノロジー、そして補聴器において業界をリードしています。
シーメンスは、予防、早期発見、診断、治療、アフターケアまで、患者ケアのすべてを包括する製品及びソリューションを提供しています。また、シーメンスはワークフローを最適化することにより、ヘルスケアサービスをより早く、より高品質かつ低コストで提供します。シーメンスヘルスケアでは、4万8,000人以上の社員が在籍し、世界中で活動しています。2010年度(2010年9月30日に終了)ヘルスケアセクターの売上高は124億ユーロ、営業利益は7億5,000万ユーロでした。詳しい情報は、www.siemens.com/healthcare/でご覧いただけます。
<日本におけるシーメンスグループについて>
シーメンスは、1887年に日本オフィスを創業以来、日本のお客様から信頼を寄せられるパートナーとして尽力してまいりました。海外のシーメンス同様、ヘルスケア、インダストリー、エナジー、インフラストラクチャー&シティーズの4つのセクターで、都市化、人口推移、気候変動、グローバル化といったメガトレンドから生じる難問に「Answers」を提供しています。シーメンスはすべてのセクターにおいて最新の製品やサービス、ソリューションにより、お客様に競争優位性をご提供しつづけるとともに、昨今の環境問題に対応してまいります。2010年度の日本のシーメンスの売上高は、およそ1,732億円、社員数は約2,500人です。詳しい情報はwww.siemens.co.jpにてご覧いただけます。
【お問い合わせ先】
シーメンスヒヤリングインスツルメンツ株式会社
マーケティング部 川瀬亜実子
TEL:(042)765-5613 FAX:(042)765-5601
Email:amiko.kawase@siemens.com
- 企業サイトURL
- https://www.bestsound-technology.jp/
最新ニュース・プレスリリース
- 【シバントス株式会社】シグニア最先端補聴器Signia IXの低価格帯登場 (2024-07-17)
- 【シバントス株式会社】新発売!極小オーダーメイド耳あな型補聴器Insio IX (2024-05-13)
- 【シバントス株式会社】11月28日発売!世界初のロックオン機能搭載Signia IXシリーズ補聴器 (2023-11-21)
- 【シバントス株式会社】スタイレット コネクトが『レッド・ドット・デザイン賞』スタイレットが『iFデザイン賞金賞』受賞 (2019-04-19)
- 【シバントス株式会社】【プレスリリース】シグニア補聴器、充電式補聴器ラインナップを拡充!理想を超えた補聴器 「スタイレット コネクト」、「スタイレット エッセンシャル」2019年4月16日(火)発売 (2019-04-16)