新製品発売!より快適な聞こえで、毎日をもっとアクティブに
- シバントス株式会社
- 2025年5月13日
「補聴器の常識を変える」シグニアの最新技術で、あなたの聞こえをもっと快適に。シグニアは3つの新製品を2025年5月20日(火)より発売します。補聴器の選択肢がさらに広がる最新製品を紹介します!
オーダーメイド電池式耳あな型補聴器Insio IXの形状がさらに豊富に
「小さすぎて操作しづらい…」そんな悩みを解決!
「Insio」はシグニアを代表する補聴器の一つ、オーダーメイド耳あな型補聴器のラインナップです。利用者の耳の形に合わせて作られ、抜群のフィット感が得られます。耳あなに挿れて使うので外れにくく、汗にも晒されにくいです。また、耳の後ろにかける耳かけ型に比べてマスクやメガネの邪魔になりにくいという特徴もあります。
オーダーメイド耳あな型補聴器には様々なサイズがありますが、2024年に発売した小型のInsio IX IIC/CICに加え、今回はより大きな形状、ITC(アイティーシー)、ITC TWIN(アイティーシー ツイン)とITE TWIN(アイティーイー ツイン)の3種類をラインナップに追加しました。
●ITC(In-The-Canal):
耳あな型補聴器の標準的なサイズ。取り扱いやすく、付け外し簡単。
●ITC TWIN:
耳あな型補聴器の標準的なサイズ。2つの集音マイク搭載でITCに比較して機能が豊富。
●ITE(In-The-Ear) TWIN:
より大きく耳にしっかり収まるサイズ。2つの集音マイク搭載でITCに比較して機能が豊富。
Insio IX新器種の特徴
●シグニアの最新音声技術、世界初※1「ロックオン」機能搭載
●より耳にフィードしやすい
―聞こえとサイズに特化し、Bluetoothと充電装置を省いたシンプルな構造で、より幅広い耳型にフィット。
●より長い電池寿命
―オーダーメイド電池式耳あな型の従来器種、Insio Nxと比較し、電池寿命が約25時間増加※2。
※1 2023年9月、WSオーディオロジーグループ調べ ※2 電池寿命は使用状況によって変わります
Insio IXの詳細は掲載元をご覧ください。
■イヤフォン型充電式補聴器Signia Active IXに新色登場
「補聴器ってバレたくない…」という方にぴったり!新色「ベージュ」追加で、より目立ちにくく。
Signia Active IXは、形状も取り扱い方法も、そして耳に装用したときの見た目も、ワイヤレスイヤフォンとそっくりのイヤフォン型補聴器です。そのため、補聴器を使い始めることを躊躇していた人も、心理的な抵抗が少ない状態で補聴器装用を開始することができます。
日本では耳あな型補聴器はベージュ色が大変人気です。シグニアのSignia Active IXに近いサイズのオーダーメイド耳あな型補聴器ITCを購入するお客様のうち、約80%がベージュを選択しています※。Signia Active IXにもベージュがほしいというお客様の要望に応えて、今回はより耳に馴染みやすい新色ベージュを追加しました!
※2024年12月〜2025年2月シバントス調べ
Signia Active IXの詳細は掲載元をご覧ください。
■障害者総合支援法対応補聴器Stretta Aya新発売
Stretta Ayaは、身体障害者手帳をお持ちの方が福祉制度を通じて利用可能な、厚生労働省の指定基準に適合したシグニアの新しい障害者総合支援法対応補聴器です。
Stretta Ayaの特徴
●言葉と環境音を別々に処理するダブルプロセッサー搭載。2つの頭脳で言葉と環境音を別々に処理し、よりくっきり、すっきり聞こえる
●Bluetooth 搭載で使い方がさらに広がる※
―スマートフォンの通話や音楽を直接補聴器で聞ける。
―TVも自分の音量で楽しめる。
●防水・防塵性能IP68搭載、汗かきや水仕事でも安心。
●4色展開(ベージュ、グラナイト、ブラック、サンディブラウン)。
※スマートフォン通話・音楽ストリーミング、TV・PCとの接続等の機能は中継器が必要な場合があります。また、接続先のデバイスのメーカーや機種によっては機能が利用できない場合があります。対応するデバイス等の要件の詳細はシグニア補聴器総合カタログをご確認ください
今回は高度難聴用耳かけ型電池式 Stretta Aya HP(ハイパワー)及び重度難聴用耳かけ型電池式 Stretta Aya UP(ウルトラパワー)の2器種を提供します。
障害者総合支援法では、原則一律1割の自己負担で補聴器の費用が支給されます。この制度を受けるためには、身体障害者程度等級表のいずれかの等級に該当することが条件です。詳しくは、お住まいの市区町村の障害福祉課や、障害者総合支援法パンフレット(厚生労働省ホームページ)を参照してください。
Stretta Ayaの詳細は掲載元をご覧ください。
シグニアは、補聴器としての機能を超え、ファッション性や便利さも兼ね備えた新しい製品を提供し続けています。日常生活での聞こえの向上と共に、使う楽しさも提供してくれるシグニアの新しい補聴器、ぜひ一度チェックしてみてください。
シグニア補聴器お試しプログラム実施店で、補聴器を2週間程度レンタルして体験することが可能です。実際の聞こえ方に興味がある方は、掲載元より試聴レンタル実施販売店のご紹介サービスをお申し込みください。
- 企業サイトURL
- https://www.signia.net/ja-jp/