世界最高レベルスペックの補聴器「micon(マイコン)シリーズ」発売
- シバントス株式会社
- 2013年1月29日
報道関係各位
世界最高レベル※スペックの補聴器「micon(マイコン)シリーズ」発売
2012年度ドイツ未来賞受賞のシーメンス開発「両耳通信システム」も搭載
2012年度ドイツ未来賞受賞のシーメンス開発「両耳通信システム」も搭載
※2013年1月現在
シーメンスヒヤリングインスツルメンツ株式会社(通称:シーメンス補聴器 本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:ベルント・ウェーバー)は、従来の補聴器の200倍の処理能力の高性能メモリーなど、あらゆる機能を飛躍的に向上したmicon(マイコン)テクノロジー搭載の「miconシリーズ」を、2013年2月1日(金)
より、全国のシーメンス補聴器取り扱い専門店、眼鏡店、百貨店などで発売します。
miconは、補聴器にとって大きな課題であった「聞きとり」と「聞き心地」の両立のために研究開発を続けてきたシーメンスが、集大成として開発したハイスペックテクノロジーです。当社最高48チャンネル(調節できる音域数)を備え、雑音を的確に抑制。世界最高クラスのハウリング防止機能を備えます。また、環境認識・学習能力が強化され、自分の好みに合わせた聞こえを自動的に学習し、使えば使うほど聞こえがパーソナライズされます。
miconシリーズは、シーメンス最小サイズの耳かけ型RIC補聴器のPure micon(ピュア マイコン)、汗や湿気により強くこわれにくい防水・防塵補聴器のAquaris micon(アクアリス マイコン)、外耳道が狭いかたのための小型でスタイリッシュなLife micon(ライフ マイコン)の3器種で展開します。快適かつアクティブに補聴器を使いたい方におすすめのラインナップになっております。
また、シーメンスは、ドイツの科学技術や革新性のシンボルであるドイツ未来賞を「両耳通信システム」の研究で2012年に授賞しており、miconにもこの「両耳通信システム」は活かされています。「両耳通信システム」とは、無線システムにより、左右の耳の補聴器が膨大な量のデータを交換し合い、環境に合わせて音を自動調整する技術です。この機能により、両耳の相互作用が前提となっている耳本来の機能を再現し、音の空間的認識を実現します。

miSoundシステム
世界最高クラスのハウリング防止機能を搭載したフィードバックキャンセレーションにより、35デジベルのハウリングマージンを実現しました。これまでに比べ、一段とハウリング(補聴器を耳に入れたときに起こるピーピーする音)のリスクが軽減されました。さらにシーメンス最高となる12kHz(従来の1.5倍)の音域をカバーし、会話だけでなく周囲の音も自然に拾う為、補聴器をつけていることを忘れてしまう聞き心地を実現しています。初めての方にも、使い慣れた方にも、すっとなじむ自然な聞き心地です。
miFocusシステム
今まで以上に雑音を抑えることで、会話をより聞き取りやすくしています。シーメンス最高の48チャンネル(従来の3倍)※により、聞きたい音と雑音とをより的確に選り分けます。指向性機能も進化し、後ろや横からの音を大幅に下げることで、相手の声が聞きやすくなりました。
※補聴器のチャンネルとは、低い音の周波数から高い音の周波数までを区切った数のことで、その数だけ音域を調節することが出来ます。チャンネル数が多いと、特定した音に対してだけ調整が出来るようになるので、会話を的確に拾いながら雑音を減らすことが可能となり、会話が聞き取りやすい補聴器になるということになります。
miGuideシステム
一人ひとりの聞こえを自動的に学習し、使えば使うほどその人の音の好みや環境に合った聞こえにパーソナライズされます。街中や静かな場所など6種類の環境下での自分好みの音を自動記憶することができます。また、補聴器への慣れに応じて自動的に音量を調整する設定もできる為、自然に使用者にとって負担無く聞き取りやすい音になります。
Pure micon
◆シーメンス最小サイズのRIC(耳かけ型)補聴器
RIC型補聴器は鼓膜近くで音が出される構造でロスが少なく、より豊かな音量感と音質が得られます。更に汗・水・湿気に加え、砂やホコリにも強いタフな補聴器です(防水・防塵の国際等級最高ランクIP67取得/防塵等級6、防水等級7)。初めて補聴器をお使いになる方、目立たない補聴器をつけたい方、アクテ
ィブに使いたい方におすすめです。

Aquaris micon
◆汗や湿気により強く壊れにくい防水・防塵補聴器
miconテクノロジー搭載で、しかもアウトドアにも強いアクティブな補聴器です。補聴器を耳に固定し、落ちにくくするAquarisクリップもあり、スポーツをするかたや、汗や湿気による夏場の補聴器故障にお悩みの方におすすめです(防水・防塵の国際等級最高ランクIP68取得/防塵等級6、防水等級8)。

Life micon
◆小型でスタイリッシュなデザインの小型補聴器
柔軟性のあるチューブは、耳の穴が小さい方や曲がっている方でもお使いいただけます。さらに空気穴が大きく音抜けが良い耳栓により、補聴器独特のこもりや響き感を抑えます。耳穴が小さいかた、こもりにくい補聴器を探しているかたなどにおすすめです。

■発売日
2013年2月1日(金)※全国の補聴器専門店及び眼鏡店などシーメンス補聴器取り扱い店にて販売
※Aquaris miconのみ2月末出荷開始予定
■価格
Pure micon 7mi 片耳\450,000、両耳\810,000
Pure micon 5mi 片耳\350,000、両耳\630,000
Aquaris micon 7mi 片耳\450,000、両耳\810,000
Aquaris micon 5mi 片耳\350,000、両耳\630,000
Life micon 7mi 片耳\410,000、両耳\738,000
Life micon 5mi 片耳\320,000、両耳\576,000
※補聴器は両耳装用が効果的です。音の方向感覚がつかみやすく、騒音下でも聞き取りやすくなり、よ
り自然な聞こえが得られます。また、耳への負担も軽減されます。
<当社について>
■シーメンスヒヤリングインスツルメンツ株式会社について
シーメンスヒヤリングインスツルメンツ株式会社は、シーメンスAGの4つのセクターであるインダストリー、エナジー、ヘルスケア、インフラストラクチャー&シティーズのうち、ヘルスケアセクターに従事するグループ会社です。1878年に世界初の補聴器の原型を開発して以来、世界最高水準を誇るシーメンスの技術によって、常に補聴器業界をリードし続けています。詳しい情報は、www.siemens.co.jp/hearingにてご覧いただけます。
■日本におけるシーメンスグループについて
シーメンスは、1887年に東京・築地に初めてのオフィスを開設して以来、125年以上にわたり日本のお客様から信頼を寄せられるパートナーとして尽力してまいりました。海外のシーメンス同様、ヘルスケア、インダストリー、エナジー、インフラストラクチャー&シティーズの4つのセクターで、都市化、人口推移、気候変動、グローバル化といったメガトレンドから生じる難問に"Answers"を提供しています。シーメンスはすべてのセクターにおいて最新の製品やサービス、ソリ
ューションにより、お客様に競争優位性をご提供しつづけるとともに、昨今の環境問題に対応してまいります。2012年度の日本のシーメンスの売上高は約1,485億円、社員数はおよそ2,200人です。詳しい情報はwww.siemens.co.jpにてご覧いただけます。
【お問い合わせ先】
シーメンス ヒヤリング インスツルメンツ株式会社
(PR代理店:(株)プラチナム) 広報担当:上山・中川
TEL:03-5572-6071 FAX:03-5572-6075
MAIL:a-kamiyama@vectorinc.co.jp
- 企業サイトURL
- https://www.bestsound-technology.jp/