「ニプロ活栓」「ニプロエクステンションチューブ」 「ニプロ延長チューブ」 製品仕様に関するご案内
- ニプロ株式会社
- 2025年9月5日
謹啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、「ニプロ活栓」「ニプロエクステンションチューブ」「ニプロ延長チューブ」に使用している三方活栓において、コックのバーの向きによってはメスルアーキャップ装着に問題が出ることが判明いたしました。
本製品つきましては、金型更新の際に形状の見直しを行いましたが、それによりコックのバーの厚みが従来品よりも厚い設計となったことが原因でした。メスルアーキャップ装着方向にバーがある際にメスルアーキャップの容器がひっかかってしまい容器が外れない事象につながってしまいました。
ただし、三方活栓およびメスルアーキャップ単体の品質には問題はございません。
つきましては、改良品が流通するまでの間、別紙使用方法のご案内のとおりご使用いただくことをお願い申し上げます。
医療関係者の皆様には、多大なるご迷惑とお手数をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げますとともに、事情をご賢察の上、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
謹白
記
【1.発生事象】

【2.対象製品】
製品名:ニプロ活栓
医療機器届出番号:27B1X00045000032
医療機器クラス分類:クラスI
製品名:ニプロエクステンションチューブ
医療機器認証番号:16200BZZ01649000
医療機器クラス分類:クラスII
製品名:ニプロ延長チューブ
医療機器認証番号:224AABZX00165000
医療機器クラス分類:クラスII
【3.対象品番】

以上
- 企業サイトURL
- https://www.nipro.co.jp/
- ニュース・プレスリリース
- https://med.nipro.co.jp/med_eq_news