60年のイス製造と30年のクッション技術を結集した「タカノクッション MOLA(モーラ)スリムタイプ」を発売

タカノ株式会社
2025年6月16日

この度、60年のイス製造と30年のクッション製造技術を結集した高性能薄型クッション「タカノクッション MOLA(モーラ)スリムタイプ」を、2025年5月15日より発売いたしました。



「タカノクッション MOLA(モーラ)スリムタイプ」
▽MOLA スリムタイプの詳細はこちら
https://www.takano-hw.com/heartworks/products/cushion/mola_slim/

■製品開発の背景
車いすを利用される方々にとって、座った状態で長時間過ごすことによる体圧の集中は、褥瘡(じょくそう)などの健康リスクや不快感につながります。今までのコンタータイプ、フラットタイプに加えて、さらなるご要望にお応えするべく薄型のスリムタイプを開発いたしました。薄型ラインナップが加わることにより、さらに多くのユーザー様にお使いいただけるようになりました。「MOLA スリムタイプ」は、わずか4cm以下の薄型ながら高い体圧分散効果を実現し、現場のさまざまな悩みを網羅的に解決します。

■「タカノクッション MOLA(モーラ)スリムタイプ」の特長
薄型設計で優れた体圧分散効果
坐骨部35mm、大腿部40mmの薄型設計ながら、4層構造(アウターカバー、インナーカバー、ラテックス層、モールドウレタン層)とモールドウレタン層のサイドマウンテン形状により高い体圧分散性能を実現しています。座位時から15分後の圧力分散においても、一般的なクッションよりも優れた除圧効果が確認できました。

革新的な4層構造
ムレにくいアウターカバー、防水仕様のインナーカバー、モッチリ感のあるラテックス、そして体圧分散の要となるモールドウレタンの4層構造により、快適性と機能性を両立しています。

サイドマウンテン形状による安定した座位保持
独自のサイドマウンテン形状が尾骨部や坐骨結節部の圧力を分散し、広い面積で支えることで、安定した座位保持を実現します。

10個のスリット加工
クッション裏面に施された10個のスリット加工が、大腿部裏への圧迫感を軽減します。

手入れしやすい設計
アウターカバーは洗濯可能で、インナーカバーは防水ファスナーで汚染を防ぎます。

高耐久性
クッション本体には高耐久素材のラテックスとモールドウレタンを使用しており、5年使用してもへたりにくい品質を実現しています。

車いすとの高い適合性
最新の車いすにも合わせやすい「船底形状」と「はかま形状」を採用しています。

■こんな方におすすめです
・やせ型の方
・足こぎをされる方
・低床の車いすをお使いの方
・薄型で合うクッションがない方

■製品の概要
品番:TC-ML40S
製品サイズ:W400×D400×H35(坐骨部)40(大腿部)45(端部)mm
製品重量:約0.8kg
希望小売価格:22,000円(税込み)、20,000円(税抜)
JANコード:4523725014368
発売日:2025年5月
販売ルート:医療福祉機器取扱店、介護用品専門店、オンラインストアなど

最新ニュース・プレスリリース