ベックマン・コールター 最速1秒測定を実現 ゼータ電位・ナノ粒子径測定装置 DelsaMaxシリーズ発売
〜秒速かつ微量測定により、研究開発および品質管理を高速化〜
- ベックマン・コールター株式会社
- 2013年7月9日
ベックマン・コールター株式会社(本社東京都 代表取締役社長:川田典昭)は、ゼータ電位・ナノ粒子径測定装置 DelsaMaxシリーズを2013年7月10日に発売します。
ゼータ電位・ナノ粒子径測定装置は、生物学的製剤開発、ライフサイエンス研究、各種の素材研究開発、品質管理のために必要不可欠なナノ領域の測定装置として、各研究機関・企業研究所等で利用されています。
DelsaMaxシリーズはゼータ電位及びナノ粒子径を最短1秒で測定し、研究開発・品質管理の高速化をサポートします。ゼータ電位は1nmから15μmの粒子径まで、粒子径は最少0.4nmから10μmまで多様なサンプル分析に対応し、幅広い研究・品質管理のニーズに対応可能です。また、サンプル必要量は既存製品から大幅な微量化を達成し、研究コスト削減に貢献します。
【特長】
■ゼータ電位・ナノ粒子径測定システム DelsaMax PRO
・ゼータ電位及び粒子径測定時間 1秒
・ゼータ電位測定時の電気浸透流発生を防止
・1秒間に10回電気泳動方向を変化させ、電気浸透流の影響を受けずにゼータ電位を測定
・微量サンプル測定が可能
・ゼータ電位測定 170μL、粒子径測定 45μL
・加圧システムDelsaMax ASSIST (オプション)による気泡発生防止
・ゼータ電位測定時に発生する気泡を完全に抑制し、データ再現性を向上
■ナノ粒子径測定システム DelsaMax CORE
・粒子径及び分子量測定時間 1秒
・微量サンプル測定が可能
・粒子径及び分子量測定 1μL
【主な仕様】

- ニュース・プレスリリース
- http://www.beckmancoulter.co.jp/press/130709.html
メディカルオンライン プロダクト製品情報
最新ニュース・プレスリリース
- 【ベックマン・コールター株式会社】ベックマン・コールター 密度勾配自動作製装置 OptiMATE Gradient Maker(オプティメイト グラジエント メーカー)新発売 (2025-04-15)
- 【ベックマン・コールター株式会社】ベックマン・コールター スペクトル検出モジュール CytoFLEX mosaic(サイトフレックス モザイク) 新発売 (2025-04-01)
- 【ベックマン・コールター株式会社】JACLaS EXPO 2024 ベックマン・コールター展示のご案内 (2024-08-29)
- 【ベックマン・コールター株式会社】ベックマン・コールター ライフサイエンス タンパク質凝集検出・定量アッセイマイクロプレート Valita Aggregation Pureを新発売 (2024-06-18)
- 【ベックマン・コールター株式会社】ベックマン・コールター ライフサイエンス Vi-CELL BLU生死細胞自動セルカウンターとSartorius社 Ambr®250およびAmbr®15とのインテグレーションに関するお知らせ (2024-04-10)