Shining 3D OrthoneXt発売開始のお知らせ

ジャパンクオリティ株式会社
2023年3月31日



ラボ用矯正CADソフトウェア(マウスピース製作支援)

※本ソフトウェアは、歯科技工士による設計を支援するプログラムで、歯科医師が治療、診断行為として使用するものではございません。





―機能のご案内―
I ベーシック        
(1)模型のデータベース管理
(2)平行模型の作成
(3)模型の修正
(4)計測・測定
(5)STLデータの合成
(6)カット&クローズ



模型データのインポートは、SHINING3D社Exproシリーズ及びA-oralscan3などの
歯科技工用スキャナー及び口腔内スキャナーなど機器をご活用ください。
もちろんオープン形式のスキャナーであればメーカーや機種は問いません。

II バーチャルセットアップ
バーチャルセットアップは、接触と交点の距離を評価し、アーチの歯を移動することができます。また、添付ファイルを追加およびカスタマイズし、歯の抽出とIPRを実行することができます。





III モデルビルダー
セットアップ模型を作成し、外部に出力する機能です。
スタートからセットアップまでを移動量や回転量を選択し模型出力を可能とします。
作成したセットアップモデルはSTL、OBJ、PLY形式のデータ形式で出力ができ、
AccuFabL4Dなどの3Dプリンターで出力が可能です。



IV 3D PD
3D PDFレポートを作成します。実際に移動させた情報の概要と実行された仮想設定の詳細を含む情報を3Dモデルを埋め込むことができます。情報を医師に提供する際に非常に有効です。



V ブラケット設定
ブラケット設定は自動的に歯の上にブラケットを配置することが可能です。
さまざまな配置技術を使用可能で、クリアアライナーとの組み合わせも可能です。

VI クリアアライナー製作
クリアアライナーは、仮想的な方法でクリアアライナを設計し、構築することができます。このモジュールでは、アライナー形状を描画し、可変の厚さを設定し、シミュレートすることが可能です。また、ブラケットとエッチング用ガイドを作成することもできます。



製造販売元 SHINING 3D Tech. Co., Ltd.
販売会社 ジャパンクオリティ株式会社
住所 東京都新宿区高田馬場3丁目8-5
電話 03-5356-9151

企業サイトURL
https://www.jquality.co.jp/
ニュース・プレスリリース
https://www.jquality.co.jp/news/1438/

最新ニュース・プレスリリース