エレクタ株式会社、富士通Japan 株式会社と医療機関向け放射線治療支援システムに関する業務連携を開始

エレクタ株式会社
2023年4月10日

エレクタ株式会社(本社:東京都港区、以下、エレクタ)は、富士通 Japan 株式会社(本社:東京都港区、以下,富士通 Japan)と医療機関に向けた放射線治療支援システムに関する業務連携を開始しましたのでお知らせします。

本業務連携により、エレクタが持つ放射線治療における情報システムのノウハウと、富士通Japan の電子カルテシステムの導入・開発で培った経験・知見を融合し、販売からシステム運用までシームレスな運用と実用化を目指します。さらに今後エレクタは富士通 Japan の電子カルテシステムのユーザに対しても、MOSAIQ OIS をはじめとするエレクタ社製ソリューションの提案を積極的に行う予定です。さらに放射線治療業務に貢献するための新製品の共同開発も検討を進める予定としており、放射線治療に関する提案パターンを増やすことでさらなる放射線治療環境の向上を目指します。

従来、エレクタの放射線治療情報の統合管理システム(製品名:MOSAIQ OIS)と富士通 Japanの電子カルテシステムとの接続には、富士通 Japan が構築する通信規格変換用中間ハードウェアが介在しており、初期導入および保守費用が課題となっていました。本課題を解決するため、両社は 2022 年 12 月に中間ハードウェアを経由せずに、両システムの直接接続を可能とする新たなソリューション(製品名: SmartGate)を共同で開発しました。本ソリューションの導入により、富士通 Japan の電子カルテシステムとの親和性がさらに向上し、医療機関におけるシステム管理や運用の作業負担を軽減するとともに、ハードウェアおよびライセンスなどのコスト軽減を実現します。

エレクタ株式会社 代表取締役社長 木村元彦は次のように述べています。「放射線治療部門には多くのシステムが介在しているため、60%のインシデントはマニュアルの作業やデータ転送によって起こるといわれています1。情報システムの根幹である富士通 Japan の電子カルテシステムと弊社の MOSAIQ OIS をシームレスに展開することにより、効率的な運用を目指し、増加している日本の患者数に対応する環境づくりを支援したいと考えています。」

これからもエレクタは「がんとたたかうすべての患者さんに希望を」を目標に、日本のがん治療業務の発展に貢献してまいります。

エレクタについて
エレクタは高精度放射線治療のリーダーとして、がんとたたかうすべての患者さんが、可能な限り優れたがん治療を受けられるよう尽力しています。私たちは医療関係者の皆さまとオープンに協力しながら、持続可能で高度なテクノロジーを提供し、費用対効果の高い放射線治療ソリューションを追求していきます。がんとたたかうすべての患者さんに希望を届けられるよう、患者さんのニーズに応え、生活の質の向上に取り組んでいます。世界で働く私達 4,700 人以上のスタッフは、情熱、科学、想像力を集結し、がん治療を大きく進化させていきます。私達はテクノロジーを構築するだけでなく、希望もお届けしていきます。エレクタはスウェーデンのストックホルムに本社を置き、40カ国を超える国々で事業を展開し、ナスダック・ストックホルムに上場しています。詳しくは https://www.elekta.co.jp/をご覧いただくか、Twitter @Elektaをフォローしてください。

企業サイトURL
https://www.elekta.co.jp/
ニュース・プレスリリース
https://www.elekta.co.jp/

最新ニュース・プレスリリース