視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD)患者治療のためにEnspryngを承認
FDA Approves Treatment for Rare Disease Affecting Optic Nerves, Spinal Cord

公表日
2020-08-17
カテゴリー
PRODUCT APPROVALS -Drug-
製品名
Enspryng (satralizumab-mwge)
企業名
Genentech Inc.
国内製品名
国内一般名
サトラリズマブ(遺伝子組換え)
国内企業名
中外製薬株式会社

要約

FADは、成人抗アクアポリン4抗体陽性の視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD)患者の治療のためにEnspryng(satralizumab)を承認した。

詳細

FDAは、成人の抗アクアポリン4抗体陽性の視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD)患者の治療のために、Enspryng(抗IL-6受容体阻害抗体薬:satralizumab)を承認した。同疾患を適応としてFDA承認された3番目の治療法となる。本承認は、同疾患患者95名と76名の参加した2つの臨床試験の結果に基づいており、抗アクアポリン4抗体陰性患者では、これらの試験において有用性は得られなかった。添付文書では、感染症(致命化可能)リスク増・肝酵素上昇・好中球数減少・過敏反応が警告されている。また、一般的な副作用には、鼻咽頭炎・頭痛・上気道感染症・胃の内壁の炎症・発疹・関節痛・四肢痛・疲労・悪心があった。

関連するメディカルオンライン文献

FDA(U S Food and Drug Administration)が発表した直近の医薬品(Drug)、医療機器(Medical Devices)に関する安全(Safety)情報・承認(Approval)情報のうち、日本国内に関連した内容を日本語で紹介しています。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

【ご利用上の注意】

掲載内容は、国内で販売されている医薬品、医療機器について直接書かれたものではありませんので、該当製品がある場合は、国内の製造・販売元等へご確認ください。