キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。
P2-111. 脳卒中片麻痺患者における運動学的歩行非対称性指標の有用性
荻原啓文1,2), 対馬栄輝2), 加茂智彦1), 佐藤剛章2,3), 松嶋聡3), 新岡大和2), 旭竜馬1), 浅見正人1)
1)日本保健医療大学 保健医療学部 理学療法学科, 2)弘前大学大学院 保健学研究科 総合リハビリテーション領域, 3)鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院
理学療法学 47(suppl-1): 725-725, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)
P2-112. 脳卒中片麻痺者における力学的エネルギーと快適歩行速度の関係
石田晋ノ介
医療法人財団 健貢会 総合東京病院
理学療法学 47(suppl-1): 725-725, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)
P2-113. 脳卒中後片麻痺患者における歩行速度の増大が体幹対称性に及ぼす影響 - Lissajous Indexを使用した検討 -
戸高良祐1), 狩生直哉1), 内田智也1), 阿南雅也2)
1)農協共済 別府リハビリテーションセンター, 2)大分大学 福祉健康科学部
理学療法学 47(suppl-1): 726-726, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)
P2-115. 脳卒中後片麻痺患者の矢状面における遊脚期の麻痺側下肢の協調性
狩生直哉1), 戸高良祐1), 内田智也1), 阿南雅也2)
1)農協共済 別府リハビリテーションセンター, 2)大分大学 福祉健康科学部
理学療法学 47(suppl-1): 727-727, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)
P2-116. 脳卒中患者における骨盤後退と歩行パラメーターの関連 - 三次元動作解析装置と患者データベースを用いて -
渡邊家泰1,2,3), 安村広之2), 高芝潤2), 竹林秀晃1)
1)土佐リハビリテーションカレッジ 理学療法学科, 2)近森リハビリテーション病院 理学療法科, 3)人間総合科学大学大学院 心身健康科学専攻 修士課程
理学療法学 47(suppl-1): 727-727, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)
P2-118. 左右独立免荷ロボットを用いたトレッドミル歩行による, 脳卒中後片麻痺患者の歩行パターン変容
藤田暢一1), 藤本宏明2), 平松佑一2), 高井飛鳥3), 寺前達也3), 古川淳一朗3), 畠中めぐみ3), 神尾昭宏4), 野田智之3), 森本淳3), 宮井一郎2)
1)社会医療法人大道会森之宮病院リハビリテーション部理学療法科, 2)社会医療法人大道会森之宮病院神経リハビリテーション研究部, 3)国際電気通信基礎技術研究所 (ATR) 脳情報通信総合研究所ブレインロボットインタフェース研究室, 4)社会医療法人大道会森之宮病院リハビリテーション部作業療法科
理学療法学 47(suppl-1): 728-728, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)
P2-120. 回復期脳卒中患者に対する部分免荷トレッドミル歩行練習の効果 速度設定の違いによる効果検証
江口智博1), 高橋由香利1), 渡邊家泰2), 高芝潤1)
1)社会医療法人近森会 近森リハビリテーション病院 理学療法科, 2)土佐リハビリテーションカレッジ 理学療法学科
理学療法学 47(suppl-1): 729-729, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)
P2-124. 歩行が困難な脳卒中片麻痺患者へのロボット膝継手付き長下肢装具を用いた介助歩行に関する運動力学的分析
大田瑞穂, 山田辰樹, 青木淳
誠愛リハビリテーション病院
理学療法学 47(suppl-1): 731-731, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)
P2-129. 脳卒中片麻痺患者におけるHonda歩行アシストの歩行補助装置及び計測機器としての使用が有効であった一症例
小野塚梨奈, 青木忍
多摩丘陵病院
理学療法学 47(suppl-1): 734-734, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)
P2-130. 歩行支援機ACSIVEによる歩行練習が脳卒中片麻痺者1例の歩行に及ぼす運動学習効果の運動力学解析
石黒正樹1), 岡元信弥1), 戸田海渉1), 早野充浩1), 野末琢馬1), 近藤穣1), 小川鉄男2), 齋藤恒一3), 畠中泰彦3)
1)名古屋市総合リハビリテーションセンター理学療法科, 2)名古屋市総合リハビリテーションセンターリハビリテーション部, 3)鈴鹿医療科学大学大学院医療科学研究科
理学療法学 47(suppl-1): 734-734, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。


