検索対象
  • 文献(15,469)
  • イーブックス(0)
  • ビデオ(0)
  • くすり(0)
  • プロダクト(0)
  • 海外ジャーナル(0)
  • 医療裁判紹介(0)

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

検索結果:15,469件中、文献の15,469件を表示

9921-9930件を表示中
文献

コレステロール脱水素酵素を用いた総コレステロール測定用液状試薬T-CHO試薬, KL「コクサイ」の基礎的検討

藤田孝1), 古川博1), 荻津直通1), 篠原力雄2), 江崎幸治1)
1)藤田保健衛生大学病院臨床検査研究部, 2)藤田保健衛生大学衛生学部生化学
日本臨床検査自動化学会会誌 23(7): 792-797, 1998.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

全自動多項目分析装置MDA-180ヘモスタシスシステムによるPT, APTTおよびフィブリノゲン測定の検討

西脇圭子1), 馬場百合子1), 宇津木道弘1), 腰原公人2), 福武勝幸2)
1)東京医科大学病院中央検査部, 2)東京医科大学臨床病理学教室
日本臨床検査自動化学会会誌 23(7): 798-804, 1998.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

全自動血液凝固検査装置コアグ-A-メイトMTXの基礎的検討

田辺久美子1), 田中雅美1), 菅野信子1), 東克巳1), 北村聖2), 中原一彦2)
1)東京大学医学部附属病院検査部, 2)東京大学医学部臨床検査医学講座
日本臨床検査自動化学会会誌 23(7): 805-811, 1998.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

測定原理の異なる血液凝固自動測定装置STAとCR-700の比較検討

野村明代, 寺内里恵, 宗像眞智子, 中谷英徳, 小宮山豊, 高橋伯夫
関西医科大学病院中央検査部
日本臨床検査自動化学会会誌 23(7): 812-816, 1998.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

マイクロプレートプロセッサーFASTEC 535の性能評価

鍵田正智, 出口松夫, 小延加世子, 大比良ひとみ, 浅利誠志, 柳原武彦
大阪大学医学部附属病院臨床検査部
日本臨床検査自動化学会会誌 23(7): 817-821, 1998.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

電気化学発光全自動免疫測定装置“エクルーシス2010”によるCA125IIの基礎的, 臨床的検討

浪川秀秋1), 宮本元昭1), 牧野恒久2), 宮地勇人3), 安藤泰彦3)
1)東海大学医学部附属病院中央臨床検査センター, 2)東海大学医学部産婦人科学教室, 3)東海大学医学部臨床病理学教室
日本臨床検査自動化学会会誌 23(7): 822-828, 1998.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

AIA-1200によるHBs抗体測定法の検討

阿部正樹1), 柴田亜弥1), 斉木良明1), 阿部郁朗1), 中嶋孝之1), 大西明弘1), 真柄直郎2)
1)東京慈恵会医科大学附属第三病院中央検査部, 2)東京慈恵会医科大学附属病院中央検査部
日本臨床検査自動化学会会誌 23(7): 829-833, 1998.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

尿一般定性装置における反射率と定量値との関係

西山裕伸, 舛方栄二, 鈴木徳二, 小島鉄巳, 時田哲男, 浦山功*
東邦大学大森病院臨床検査部, *東邦大学大森病院臨床検査医学
医学検査 47(3): 614-614, 1998.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

委員会報告 機器・試薬等調査委員会報告・尿定性試験紙のメーカー間差解消のための提言

機器・試薬等調査委員会
日本臨床検査自動化学会
日本臨床検査自動化学会会誌 22(4): 315-315, 1997.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

尿定性試験のメーカー間差解消のための提言-尿蛋白, 尿糖, 尿潜血反応-

茂手木皓喜1), 菅沼源二2), 猪狩淳2), 亀井幸子2), 巽典之2), 水岡慶二2), 渡邊楷2), 池田斉2), 吉田浩2)
1)日本臨床検査自動化学会, 2)日本臨床検査自動化学会機器・試薬等調査委員会
日本臨床検査自動化学会会誌 22(5): 768-776, 1997.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

9921-9930件を表示中