キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

PJ-28. 地域在住高齢者を対象とした農業地域と商業地域における身体活動の比較検討
藤田好彦1), 若山修一1), 藤井啓介2), 堀田和司1)
1)茨城県立医療大医学保健医療学部作業療法学科, 2)関西医療大学保健医療学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 54: 986-986, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

PJ-29. セルフモニタリング表を用いた介入がパーキンソン病を呈する高齢者の日々の歩数に与える影響 - シングルシステムデザインを用いた検討 -
倉本由伽1), 井村亘2), 大森大輔3)
1)一般社団法人 在宅療養ネットワーク, 2)玉野総合医療専門学校作業療法学科, 3)医療法人紀典会 北川病院作業療法科
日本作業療法学会抄録集 54: 987-987, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

PJ-36. ナラティブアプローチにより生きる希望を見出した事例 - これからの人生も大切な家族と一緒に過ごしたい -
中村美歌1,2), 小林法一3)
1)医療法人 三星会 茨城リハビリテーション病院, 2)首都大学東京人間健康科学研究科 作業療法科学域 研究生, 3)首都大学東京人間健康科学研究科 作業療法科学域
日本作業療法学会抄録集 54: 994-994, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

PJ-43. 高齢者の生活におけるSNSの作業活動への利用 - SCATを用いた内容分析からの検討 -
関川陽平1), 根本悟子2), 伊藤剛2), 田中秀宜1), 菊池和美2)
1)文京学院大学保健医療技術学部作業療法学科, 2)帝京平成大学健康メディカル学部作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 54: 1001-1001, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

PK-13. ライフストーリーブックを用いた個別回想療法が行動心理症状・ADL等に与える影響 - デジタル版と紙版の重症度毎の比較 -
浅野朝秋1), 王治文2), 津軽谷恵1), 石川隆志1)
1)秋田大学医学部保健学科作業療法学専攻, 2)東北文化学園大学医療福祉学部リハビリテーション学科作業療法専攻
日本作業療法学会抄録集 54: 1032-1032, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

PK-16. 重度記憶障害者の調理動作獲得に向けて, 家屋訪問を試みた一症例
中台梓1), 田中祐子2), 西畑恵美子3), 石田理江子1), 浅野由美4)
1)千葉県千葉リハビリテーションセンターリハビリテーション療法部 成人療法室 第一作業療法科, 2)千葉県千葉リハビリテーションセンターリハビリテーション療法部 成人療法室 第二作業療法科, 3)千葉県千葉リハビリテーションセンターリハビリテーション療法部 成人療法室 言語聴覚科, 4)千葉県千葉リハビリテーションセンター診療部
日本作業療法学会抄録集 54: 1035-1035, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

PK-26. 色カルタを用いた集団活動中の参加者の様子 - コミュニケーションと意欲の側面から見えたもの -
木村夏実1), 小林法一2)
1)首都大学東京大学院 (東京都立大学大学院) 人間健康科学研究科 作業療法科学域 博士後期課程, 2)首都大学東京大学院 (東京都立大学大学院) 人間健康科学研究科 作業療法科学域
日本作業療法学会抄録集 54: 1045-1045, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

PM-10. 茨城県における生活行為向上マネジメント研修会受講者の傾向
筧智裕1,5), 大場耕一2,5), 寺門貴3,5), 藤木真理子4,5), 小山貴士5)
1)国際医療福祉大学成田保健医療学部 作業療法学科, 2)特定医療法人仁寿会 総和中央病院 児童発達支援センターはなもも, 3)医療法人社団博仁会 志村大宮病院, 4)医療法人社団常仁会 牛久愛和総合病院, 5)公益社団法人茨城県作業療法士会
日本作業療法学会抄録集 54: 1106-1106, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

PM-27. 生活行為向上マネジメントを活用した退院支援の在り方についての予備調査
村山拓也1), 千田香織1), 後藤千明1), 外川佑1,2), 田村真衣1)
1)新潟リハビリテーション病院リハビリテーション部 作業療法科, 2)新潟医療福祉大学医療技術学部 作業療法科
日本作業療法学会抄録集 54: 1123-1123, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

PN-4. 高齢者版作業同一性質問紙の信頼性・妥当性の検討
鹿田将隆1,2), 野藤弘幸1), 篠原和也1), 籔脇健司3), 石井良和4)
1)常葉大学保健医療学部, 2)首都大学東京大学院人間健康科学研究科作業療法科学域博士後期課程, 3)東北福祉大学健康科学部, 4)首都大学東京大学院人間健康科学研究科作業療法科学域
日本作業療法学会抄録集 54: 1130-1130, 2020.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。