検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

981-990件を表示中
文献

P1-074. 当院のALSにおける正中神経伝導検査と低頻度反復刺激検査の検討

山川勇, 中村竜太郎, 田村亮太, 矢端博行, 塚本剛士, 小橋修平, 玉木良高, 小川暢弘, 北村彰浩, 寺島智也, 漆谷真
滋賀医科大学 医学部 脳神経内科
臨床神経生理学 51(5): 572-572, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-075. 筋萎縮性側索硬化症の呼吸機能評価における胸郭可動域測定の有用性

井口直彦, 眞野智生, 菊辻直弥, 大橋智仁, 武内勝哉, 山田七海, 桐山敬生, 小林正樹, 杉江和馬
奈良県立医科大学 脳神経内科学
臨床神経生理学 51(5): 572-572, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-076. 表面筋電図の活用 : 書痙とdystonic tremorの診断

長谷健司1, 青木誠1, 阿久津志穂1, 日向寺知子1, 白濱英暁1, 杉山和美1, 武井麻子2, 森若文雄2
1北海道脳神経内科病院 診療部検査課, 2北海道脳神経内科病院 医務部
臨床神経生理学 51(5): 572-572, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-077. 初期にMMNが疑われたBSCL2遺伝子関連運動ニューロパチーの1例

河野優1, 高橋麻葵1, 園生雅弘2, 橋口昭大3, 高嶋博3
1富士市立中央病院 脳神経内科, 2帝京大学 脳神経内科, 3鹿児島大学 脳神経内科
臨床神経生理学 51(5): 573-573, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-078. 胃切除術後長期経過後に, Guillain-Barre症候群 (GBS) 類似症状で発症したVitamin B1 (Vit. B1) 欠乏性末梢神経障害の2例

佐々木宏仁1, 上野亜佐子1,2, 眞田采也加1,3, 臼井宏二郎1,2, 北崎佑樹1, 遠藤芳徳1, 榎本崇一1, 井川正道1, 山村修1, 濱野忠則1
1福井大学医学部附属病院 脳神経内科, 2福井県済生会病院 脳神経内科, 3杉田玄白記念公立小浜病院 内科
臨床神経生理学 51(5): 573-573, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-079. 神経磁界計測による肘部尺骨神経障害の非侵襲的評価法

田中雄太1, 川端茂徳1,2, 佐々木亨1, 橋本淳1, 東川尚人1, 足立善昭3, 渡部泰士4, 宮野由貴4, 上中沙衿4, 山本祐輔4, 藤田浩二5, 二村昭元5, 吉井俊貴1
1東京医科歯科大学 大学院 整形外科学分野, 2東京医科歯科大学 大学院 先端技術医療応用学講座, 3金沢工業大学 先端電子技術応用研究所, 4株式会社リコー リコーフューチャーズBU, 5東京医科歯科大学 大学院 運動器機能形態学講座
臨床神経生理学 51(5): 573-573, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-080. 伸縮性ひずみセンサ計測システムによる顔面神経麻痺後拘縮の評価

笠原隆, 児玉三彦, 水野勝広
東海大学医学部 リハビリテーション科
臨床神経生理学 51(5): 573-573, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-081. Guillain-BarrE症候群おける脛骨神経SEPの特徴

北國圭一1, 黒澤豪1, 千葉隆司1, 神林隆道1, 黒野裕子2, 畑中裕己1, 園生雅弘3, 小林俊輔1
1帝京大学脳神経内科, 2済生会神奈川県病院脳神経内科, 3帝京大学医療技術学部視能矯正学科
臨床神経生理学 51(5): 574-574, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-082. 横隔膜CMAPは全身型重症筋無力症の評価に有用である

末廣大知, 関口兼司, 野田佳克, 的場俊, 林正裕, 渡部俊介, 渡邊有史, 松本理器
神戸大学大学院医学研究科 脳神経内科学
臨床神経生理学 51(5): 574-574, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-083. 反復刺激試験で診断困難であった免疫チェックポイント阻害薬に関連した呼吸不全の1例

花田健太1, 山崎博輝1, 高松直子1, 福島功士1,2, 大崎裕亮1, 和泉唯信1
1徳島大学病院 脳神経内科, 2和歌山生協病院・附属診療所 内科
臨床神経生理学 51(5): 574-574, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

981-990件を表示中