キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

COMPARISON OF DNA POLYMERASE SITUATION IN ISOLATED NUCLEI BETWEEN EHRLICH ASCITES TUMOR CELLS AND RAT LIVER CELLS
NORIMITSU L. SATO, TAKATSUGU YAMADA
Facilities for Comparative Medicine and Animal Experimentation Niigata University School of Medicine
ACTA MEDICA et BIOLOGICA 27(3/4): 101-110, 1980.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

53. Testzym S-2222を用いた血中ヘパリン濃度測定の試み
高橋真由美*, 佐々木比呂美*, 池亀守*, 水野雅夫**, 龍華二郎**, 川島司郎**, 伊藤圓**
*名保衛大検査, **名保衛大内科
臨床病理 28(8): 772-772, 1980.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

ヘパリン療法を行なった急速進行性糸球体腎炎の1例
上原哲, 服部新三郎, 古瀬昭夫, 本田久子, 二宮信幸, 興梠ひで, 松田一郎
熊本大学医学部小児科学教室
小児科臨床 33(8): 1629-1633, 1980.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

30. 発色性合成基質によるヘパリン定量とAPTT法との関連について
川越裕也*, 篠原慶希*, 林悟**
*国立大阪病院内科, **阪大輸血
臨床病理 28(11): 1103-1103, 1980.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

血管内凝固症候群 〔II〕 血管内凝固症候群の治療 - ヘパリンおよびアプロチニン製剤について -
桜川信男*, 高橋薫*
*富山医科薬科大学 中央検査部
最新醫學 35(5): 1019-1027, 1980.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

血中鉛測定用血液の長期保存のためのEDTA添加の効果と当該血液の精度管理への適用
松本武志*1, 塚本博康*2, 越石公子*3, 金井晃*4
*1,*3,*4三菱油化メディカルサイエンス, *2鉄道労働科学研究所労働病理研究室
臨床病理 28(12): 1262-1264, 1980.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

Histochemical, Fluorescence Microscopic and Electron Microscopic Studies on Mast Cells in Rat Abdominal Fluid
Kyo Kogawa
Department of Pathology, Kanagawa Dental College
Kanagawa Shigaku 15(3): 351-369, 1980.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

118. Heparin-Ca++法によるHDL-コレステロール測定の標準化に関する試み
梶川達志*, 伊敷利枝子*, 中尾義喜*, 久城英人*, 児玉順三*, 南部征喜**, 山本章***
*国立循環器病センター検査, **国立循環器病センター臨床栄養, ***国立循環器病センター研究所病因部
臨床病理 28(12): 1219-1219, 1980.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

アンチトロンビンIII値の臨床的意義
八島幸三, 菅槇子, 春日久美子, 斎藤信男
仙台市立病院中央臨床検査室
仙台市立病院医学雑誌 1(1): 39-42, 1980.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

腎疾患におけるDipyridamole(Persantin(R))の臨床効果について
宍戸英雄*, 田原和夫*, 渡辺幹夫*, 鈴木直人*, 江原正明*, 中澤了一*, 磯田和雄*
*国立佐倉病院内科
基礎と臨床 14(12): 3893-3902, 1980.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。