キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

ES-1-2. 認定輸血検査技師に必要な技術と知識〜輸血・細胞治療関連に役立つ計算 (数) 編〜
杉本達哉
東海大学医学部付属病院臨床検査技術科輸血室
日本輸血細胞治療学会誌 68(2): 251-251, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

ES-1-4. 認定輸血検査技師として模索する - 輸血と家庭と自分 -
中村藍
豊橋市民病院中央臨床検査室
日本輸血細胞治療学会誌 68(2): 252-252, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

ES-5-2. I&Aの現状
飛田規1,9), 土居靖和2,9), 渡邊千秋3,9), 峯岸正好4,9), 梶田幸夫5,9), 田保博子6,9), 坊池義浩7,9), 鷹野壽代8,9)
1)磐田市立総合病院外来化学療法センター, 2)愛媛大学医学部附属病院輸血・細胞治療部, 3)北海道大学病院検査・輸血部, 4)日本赤十字社宮城県赤十字血液センター, 5)桐生厚生総合病院中央検査部, 6)厚生連高岡病院臨床検査部, 7)神戸学院大学栄養学部, 8)雪の聖母会聖マリア病院輸血科, 9)日本輸血・細胞治療学会視察員教育委員会
日本輸血細胞治療学会誌 68(2): 259-259, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

GL. 進行期神経芽腫に対する化学療法実施時に必要となる輸血回数を予測する因子の検討
紺野沙織1,2), 柳沢龍1,2,3), 久保田紀子4), 小木曽嘉文4), 西村範行5), 坂下一夫6), 戸塚実1,4)
1)長野県立こども病院生命科学研究センター, 2)信州大学医学部附属病院輸血部, 3)信州大学医学部附属病院先端細胞治療センター, 4)長野県立こども病院臨床検査科, 5)神戸大学大学院保健学研究科, 6)長野県立こども病院血液腫瘍科
日本輸血細胞治療学会誌 68(2): 261-261, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

強い乳びが認められた新鮮凍結血漿-LR
小川公代1), 飯島美穂香1), 関口聡典1), 金澤僚1), 大井篤史2), 森下寛之2), 江連雅彦2), 志賀達哉3)
1)群馬県立心臓血管センター技術部臨床検査課, 2)群馬県立心臓血管センター心臓血管外科, 3)群馬県立心臓血管センター麻酔科
日本輸血細胞治療学会誌 68(3): 397-398, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

奈良県における静注用免疫グロブリン製剤 (IVIG) の使用動向
久保政之1), 櫻井嘉彦1)2), 長谷川真弓1), 中村文彦3)5), 中森正晃4)5), 高橋幸博2)5), 松本雅則1)5)
1)奈良県立医科大学輸血部, 2)奈良県赤十字血液センター, 3)奈良県総合医療センター臨床検査部, 4)奈良県福祉医療部医療政策局薬務課, 5)奈良県合同輸血療法委員会
日本輸血細胞治療学会誌 68(3): 439-444, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

コロナ禍におけるI&A視察 : 北陸支部によるハイブリッド視察の試み
和田暁法1), 彼谷裕康2), 富山隆介3), 田保博子4), 浜田麻由子5), 村山洋子5), 押野寛美6), 浦崎芳正7), 山崎宏人8)
1)富山大学附属病院血液内科, 2)富山県立中央病院内科(感染症), 3)富山大学附属病院検査・輸血細胞治療部, 4)厚生連高岡病院臨床検査部, 5)富山県立中央病院検査科, 6)福井県立病院検査室, 7)福井大学保健管理センター, 8)金沢大学附属病院輸血部
日本輸血細胞治療学会誌 68(4): 502-508, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

赤血球型検査 (赤血球系検査) ガイドライン (改訂4版)
奥田誠1)14)15), 池本純子2)15), 石丸健3)15), 内川誠4)15), 梶原道子5)15), 北澤淳一6)14)15), 国分寺晃7)15), 小山典久8)15), 竹下明裕9)15), 三浦邦彦10)15), 安田広康11)15), 松本雅則12)14), 松下正13)14)
1)東邦大学医療センター大森病院輸血部, 2)兵庫医科大学病院輸血・細胞治療センター, 3)日本赤十字社血液事業本部技術部, 4)関東甲信越ブロック血液センター, 5)東京医科歯科大学医学部附属病院輸血・細胞治療センター, 6)青森県立中央病院臨床検査部, 7)広島国際大学保健医療学部, 8)豊橋市民病院小児科, 9)浜松医科大学医学部附属病院輸血細胞治療部, 10)日本赤十字社北海道ブロック血液センター品質部, 11)福島県立総合衛生学院, 12)奈良県立医科大学附属病院輸血部, 13)名古屋大学医学部附属病院輸血部, 14)日本輸血・細胞治療学会ガイドライン委員会, 15)日本輸血・細胞治療学会赤血球型検査ガイドライン小委員会
日本輸血細胞治療学会誌 68(6): 539-556, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

5. 医療安全管理者の立場での輸血に関連する医療安全活動
佐々木淳1), 森田曜江2), 山田遥子2), 若山亜由美3)
1)市立函館病院医療安全管理室, 2)輸血・細胞治療センター, 3)中央検査部臨床検査科
日本輸血細胞治療学会誌 68(1): 48-49, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

3. 分子標的薬投与患者での輸血検査の問題点
三浦邦彦
手稲渓仁会病院臨床検査部
日本輸血細胞治療学会誌 68(1): 51-51, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。