キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

O2-4. 集中リハビリテーションによる機能代償における皮質赤核路と皮質網様体路の相互作用
石田章真1), 小林憲太2), 伊佐正3), 飛田秀樹1)
1)名古屋市立大学大学院医学研究科脳神経生理学分野, 2)生理学研究所ウイルスベクター開発室, 3)京都大学大学院医学研究科神経生物学講座
理学療法学 46(suppl-1): 54-54, 2019.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P3-13. 上肢感覚性運動失調を併発した脳卒中片麻痺患者に対する視覚誘導性自己運動錯覚の即時的効果 〜 運動学的評価と神経生理学的評価を用いた検証 〜
加藤淳史1), 青山敏之2), 河野豊3), 冨田和秀2), 渡邉信也1), 遠藤悠介2), 金子文成4,5)
1)茨城県立医療大学付属病院 リハビリテーション部, 2)茨城県立医療大学 理学療法学科, 3)茨城県立医療大学 医科学センター, 4)慶應義塾大学 医学部 リハビリテーション医学教室, 5)湘南慶育病院 リハビリテーション部
理学療法学 46(suppl-1): 84-84, 2019.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P7-9. 中強度運動後に生じる酸素化ヘモグロビンおよび総ヘモグロビンの変動と生理学的指標との関係
椿淳裕, 森下慎一郎, 徳永由太, 佐藤大輔, 秦偉翔, 小島将, 高翔, 大西秀明
新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所
理学療法学 46(suppl-1): 97-97, 2019.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P9-6. 収縮様式の異なる随意運動と運動関連脳磁場の関連
菅原和広1), 齊藤秀和2), 臼井桂子3), 篠崎淳3), 佐々木健史1), 松橋眞生4), 白石秀明5), 長峯隆3)
1)札幌医科大学 保健医療学部 理学療法学科 理学療法学第一講座, 2)札幌医科大学 保健医療学部 作業療法学科 作業療法学第一講座, 3)札幌医科大学 医学部 神経科学講座, 4)京都大学大学院 医学研究科 てんかん・運動異常生理学講座, 5)北海道大学病院 小児科
理学療法学 46(suppl-1): 124-124, 2019.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P2-16. 骨格筋における非活動性侵害受容器と交感神経の電気生理学的特徴
太田大樹1), 松原崇紀2), 堀田晴美3), 水村和枝4), 田口徹5)
1)帝京大学 医療技術学部 柔道整復学科, 2)名古屋大学大学院 医学系研究科 神経性調節学分野, 3)東京都健康長寿医療センター研究所 自律神経機能研究室, 4)日本大学 歯学部 生理学講座, 5)新潟医療福祉大学 リハビリテーション学部 理学療法学科
理学療法学 46(suppl-1): 153-153, 2019.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

長期にわたる収縮期血圧の変動は中高年男性の腎機能低下を助長する
道下竜馬*1,*2, 松田拓朗*2,*3, 上原吉就*1,*2, 森戸夏美*4, 仁位隆信*5, 檜垣靖樹*1,*2
*1福岡大学スポーツ科学部運動生理学研究室, *2福岡大学基盤研究機関身体活動研究所, *3福岡大学病院リハビリテーション部, *4福岡大学博多駅クリニック, *5福岡大学健康管理センター
日本臨床生理学会雑誌 49(3): 143-150, 2019.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

S9-2. 腹部手術を受けた患者における術後せん妄と血清BDNFとの関連
高畠孝児1,2, 砂川昌範3
1北部地区医師会 北部看護学校, 2琉球大学大学院医学研究科 分子・細胞生理学, 3名桜大学 人間健康学部
日本臨床生理学会雑誌 49(4): 67-67, 2019.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

脈-1. 超高感度圧電センサで計測した脈波速度によるWHHLMIウサギ動脈硬化の評価
勝田新一郎1, 石黒隆1,2, 堀越裕子3, 挾間章博1
1福島県立医科大学医学部 細胞統合生理学講座, 2(株) アドテックス, 3福島県立医科大学医学部 臨床検査医学講座
日本臨床生理学会雑誌 49(4): 85-85, 2019.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

神経免疫疾患における臨床神経機能検査
永田栄一郎
東海大学医学部内科学系神経内科
日本臨床生理学会雑誌 49(5): 155-160, 2019.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

第26回日本時間生物学会学術大会
三枝理博
金沢大学医薬保健研究域医学系 統合神経生理学
金沢大学十全医学会雑誌 128(3): 115-115, 2019.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。