- 文献(17,073)
- イーブックス(1,344)
- ビデオ(1)
- くすり(0)
- プロダクト(1)
- 海外ジャーナル(2)
- 医療裁判紹介(0)
キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。
検索結果:18,421件中、文献の17,073件を表示

多点感圧シートを用いたSASの無拘束簡易検査装置(SD-101)の臨床評価と医療経済学的効果の推定
高崎雄司1), 金子泰之1), 榊原博樹2), 佐々木文彦2), 内山康裕2), 三重野ゆうき2), 村田朗3), 工藤翔二3)
1)太田綜合病院附属太田記念病院睡眠呼吸障害センター, 2)藤田保健衛生大学病院呼吸器内科・アレルギー科, 3)日本医科大学第4内科
日本呼吸器学会雑誌 46(3): 181-188, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

治療に伴うLambert-Eaton筋無力症候群の経過を観察しえた肺小細胞癌の1例
磯部全, 須賀達夫, 加藤寿光, 原健一郎, 青木史暁, 青柳香菜, 上野学, 前野敏孝, 倉林正彦
群馬大学医学部附属病院呼吸器・アレルギー内科
日本呼吸器学会雑誌 46(3): 226-231, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

ゲフィチニブ肺障害に対しシベレスタットとステロイドの併用が奏効した肺腺癌の1例
森雅秀, 岩崎剛雄*, 中澤幸恵, 灘波良信, 新中学, 矢野幸洋, 北田清悟, 木村裕美, 中宣敬, 岡田達也, 中川勝, 前倉亮治, 横田総一郎
独立行政法人国立病院機構刀根山病院呼吸器内科, *大阪大学大学院医学系研究科呼吸器・免疫アレルギー内科学講座
日本呼吸器学会雑誌 46(3): 232-236, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

椎茸栽培が原因と考えられた慢性過敏性肺炎の1例~本邦報告例の臨床的検討~
甲斐直子1), 石井寛1)2), 岩田敦子1), 梅木健二1), 白井亮1), 森永亮太郎1)3), 岸建志1), 時松一成1), 平松和史1), 山形英司2), 門田淳一1)
1)大分大学医学部感染分子病態制御講座(内科学第2), 2)ごとうJ呼吸器・アレルギークリニック, 3)大分大学医学部臨床腫瘍医学講座
日本呼吸器学会雑誌 46(5): 411-415, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

リンパ脈管筋腫症lymphangioleiomyomatosis(LAM)の治療と管理の手引き
林田美江1), 藤本圭作1), 久保惠嗣1), 瀬山邦明2), 井上義一3), 西村正治4), 佐久間聖仁5), 栗山喬之6), 赤柴恒人7), 石坂彰敏8), 長瀬隆英9), 永井厚志10), 三嶋理晃11), 友池仁暢12), 坂谷光則13), 木村弘14), 大井元晴15), 福原俊一16), 山谷睦雄17), 谷口博之18), 丸山雄一郎19)
1)信州大学医学部内科学第一講座, 2)順天堂大学医学部呼吸器内科, 3)国立病院機構近畿中央胸部疾患センター臨床研究センター呼吸不全・難治性肺疾患研究部, 4)北海道大学大学院医学研究科呼吸器内科学分野 厚生労働省難治性疾患克服研究事業呼吸不全に関する調査研究班, 5)女川町立病院 厚生労働省難治性疾患克服研究事業呼吸不全に関する調査研究班, 6)千葉大学大学院医学研究院加齢呼吸器病態制御学 厚生労働省難治性疾患克服研究事業呼吸不全に関する調査研究班, 7)日本大学医学部呼吸器内科 厚生労働省難治性疾患克服研究事業呼吸不全に関する調査研究班, 8)慶應義塾大学医学部呼吸器内科 厚生労働省難治性疾患克服研究事業呼吸不全に関する調査研究班, 9)東京大学医学部付属病院呼吸器内科 厚生労働省難治性疾患克服研究事業呼吸不全に関する調査研究班, 10)東京女子医科大学第一内科学講座 厚生労働省難治性疾患克服研究事業呼吸不全に関する調査研究班, 11)京都大学大学院医学研究科呼吸器内科 厚生労働省難治性疾患克服研究事業呼吸不全に関する調査研究班, 12)国立循環器病センター 厚生労働省難治性疾患克服研究事業呼吸不全に関する調査研究班, 13)国立病院機構近畿中央胸部疾患センター 厚生労働省難治性疾患克服研究事業呼吸不全に関する調査研究班, 14)奈良県立医科大学内科学第二講座 厚生労働省難治性疾患克服研究事業呼吸不全に関する調査研究班, 15)互恵会大阪回生病院睡眠医療センター 厚生労働省難治性疾患克服研究事業呼吸不全に関する調査研究班, 16)京都大学大学院医学研究科医療疫学分野 厚生労働省難治性疾患克服研究事業呼吸不全に関する調査研究班, 17)東北大学病院老年科 厚生労働省難治性疾患克服研究事業呼吸不全に関する調査研究班, 18)公立陶生病院呼吸器・アレルギー内科 厚生労働省難治性疾患克服研究事業呼吸不全に関する調査研究班, 19)JA長野厚生連小諸厚生総合病院放射線科 厚生労働省難治性疾患克服研究事業呼吸不全に関する調査研究班
日本呼吸器学会雑誌 46(6): 428-431, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

IgG4陽性形質細胞が著明に認められた炎症性偽腫瘍の1例
田辺直也1), 加藤元一1), 米本千春1), 古下義彦1), 後藤俊介1), 川島正裕2)
1)岸和田市民病院呼吸器アレルギー科, 2)岸和田市民病院呼吸器外科
日本呼吸器学会雑誌 46(11): 894-898, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

胸部CTでわずかにスリガラス陰影を認めたのみで, 低酸素血症を呈したサルコイドーシスの1例
磯部全1), 須賀達夫1), 青木康弘1), 青木史暁1), 池田香菜1), 上野学1), 前野敏孝1), 倉林正彦1), 江石義信2)
1)群馬大学医学部附属病院呼吸器・アレルギー内科, 2)東京医科歯科大学大学院人体病理学
日本呼吸器学会雑誌 46(11): 899-903, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

PP175 喘息管理におけるACTと各世代差による特徴
平松哲夫, 松本修一, 小島英嗣, 高田和外, 渡邊紘章, 志津匡人, 岡地祥太郎, 二宮記代子, 森岡悠
小牧市民病院呼吸器・アレルギー科
日本呼吸器学会雑誌 46(suppl.1): 137-137, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

PP176 ACTスコアにて喘息発作を予想できるか?
佐藤隆司, 冨田桂公, 西川裕作, 内藤映理, 山片重良, 市橋秀夫, 佐野安希子, 池田容子, 佐野博幸, 宮良高維, 岩永賢司, 村木正人, 東田有智
近畿大学呼吸器・アレルギー内科
日本呼吸器学会雑誌 46(suppl.1): 138-138, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

MS87・PP236 過去3年間における, 当院入院後に活動性結核と診断された症例の検討
遠山香苗, 福島康次, 林ゆめ子, 神谷周良, 安西真紀子, 舘脇正充, 吉川弥須子, 福島史哉, 木代泉, 石井芳樹, 福田健
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
日本呼吸器学会雑誌 46(suppl.1): 151-151, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。