検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

9491-9500件を表示中
文献

2-6 Cognitive development in children with rolandic epilepsy

O. Eeg-Olofsson
Uppsala University, Sweden
NO TO HATTATSU (Official Journal of The Japanese Society of Child Neurology) 37(suppl): 98-98, 2005.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O-027 インフルエンザ感染による異常行動における脳波所見

柏木充1)2), 田辺卓也2), 原啓太2), 七里元督1), 若宮英司3), 鈴木周平1), 玉井浩1)
1)大阪医科大学医学部小児科, 2)市立枚方市民病院小児科, 3)藍野大学医療保健学部看護学科
脳と発達 37(suppl): 168-168, 2005.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O-058 硬膜下電極記録によるperiodic spasmsの発作時脳波の検討

大坪宏, 秋山倫之, 越智文子
トロント小児病院神経科
脳と発達 37(suppl): 183-183, 2005.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O-067 ワクチン接種・熱性けいれん1000例の前方視的研究と麻疹ワクチン前後脳波の検討

粟屋豊1), 山本克哉2), 宮津光伸3), 岡崎富男4), 伊予田邦昭4), 田辺卓也5), 松石豊次郎6), 永井利三郎7), 前川喜平8)
1)聖母病院小児科, 2)仙台市立病院小児科, 3)名鉄病院予防接種センター, 4)広島市民病院小児科, 5)市立枚方市民病院小児科, 6)久留米大学医学部小児科, 7)大阪大学大学院医学系研究科生命育成看護科学, 8)神奈川県立保健福祉大学人間総合・専門基礎担当
脳と発達 37(suppl): 188-188, 2005.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-035 痙攣重積から4日後に症状が増悪した急性脳症の1例:MRI・脳波所見の経時的変化の検討

岡本里伊奈, 戸川雅美, 景山博子, 井上岳彦, 関あゆみ, 難波由喜子, 前垣義弘, 大野耕策
鳥取大学医学部脳神経小児科
脳と発達 37(suppl): 246-246, 2005.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-049 脳波所見はクロバザムで改善したが, 行動異常にメチルフェニデートを必要としたAD/HDを合併したCSWSの1例

大前禎毅1), 郷間英世2), 衣笠朋子1), 生嶋聡1), 森本昌史3)
1)済生会京都府病院小児科, 2)奈良教育大学障害児教育, 3)京都府立医科大学小児科
脳と発達 37(suppl): 253-253, 2005.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-122 AD/HD児における課題中の脳波測定(ブレインモニタEMS-100の使用経験)

大矢崇志, 飯盛健生, 永光信一郎, 山下裕史朗, 松石豊次郎
久留米大学医学部小児科
脳と発達 37(suppl): 289-289, 2005.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-141 脳炎・脳症の脳血流SPECT定量所見と脳波・てんかん発作予後の検討

平野恵子1), 愛波秀男1), 山倉慎二1), 小黒克彦1), 矢野正幸2)
1)静岡県立こども病院小児神経科, 2)静岡県立こども病院放射線科
脳と発達 37(suppl): 299-299, 2005.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-165 脳室周囲白質軟化症児の新生児期脳波における回復期異常の検討

加藤徹1), 福本由紀子1), 鈴木基正1), 早川文雄1), 奥村彰久2), 久保田哲夫3), 丸山幸一3), 渡辺一功4)
1)岡崎市民病院小児科, 2)名古屋大学小児科, 3)安城更生病院小児科, 4)愛知淑徳大学
脳と発達 37(suppl): 311-311, 2005.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-213 持続脳波モニタリングが有用であった難治性けいれん重積症の1例

内木美紗子1), 祖父江文子1), 稲尾意秀2), 夏目淳1)
1)名古屋第一赤十字病院小児科, 2)名古屋第一赤十字病院脳神経外科
脳と発達 37(suppl): 335-335, 2005.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

9491-9500件を表示中