キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

全体経過およびサンプルの総合結果
日本組織適合性学会組織適合性技術者認定制度委員会QCWS部会, 田中秀則1), 太田正穂2), 木村彰方3), 高陽淑4), 佐田正晴5), 佐藤壯6), 中島文明1), 成瀬妙子3), 橋口裕樹7), 森島泰雄8), 安波道郎9), 山本賢10)
日本組織適合性学会組織適合性技術者認定制度委員会QCWS部会, 1)日本赤十字社中央血液研究所, 2)信州大学医学部, 3)東京医科歯科大学難治疾患研究所分子病態分野, 4)大阪府赤十字血液センター, 5)国立循環器病センター再生医療部, 6)札幌北楡病院臨床検査課, 7)福岡赤十字病院, 8)愛知県がんセンター中央病院・血液細胞療法部, 9)長崎大学熱帯医学研究所, 10)国立循環器病センター臨床検査部
MHC(日本組織適合性学会誌) 17(1): 7-10, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

一般演題20. 細胞治療・再生治療の開発に必要な細胞プロセシングセンターにおける課題
松岡玲子, 片上幹子, 笠井泰成, 芦原英司, 前川平
京都大学医学部附属病院分子細胞治療センター
日本輸血細胞治療学会誌 56(1): 83-83, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

WS−4−4 当院における外来輸血の現状
渋谷祐介, 板垣浩行, 武井美恵子, 兵藤理, 山口陽子, 村上美知, 櫻井朋美, 土田文子, 中塩屋千絵, 杉本達哉, 小林信昌, 吉場史朗, 加藤俊一
東海大学医学部附属病院細胞移植再生医療科輸血室
日本輸血細胞治療学会誌 56(2): 206-206, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O−062 臍帯血移植における患者HIA抗体の影響についての検討
杉本達哉, 兵藤理, 渋谷祐介, 櫻井朋美, 村上美知, 山口陽子, 中塩屋千絵, 板垣浩行, 武井美恵子, 土田文子, 小林信昌, 佐藤薫, 吉場史朗, 加藤俊一
東海大学医学部付属病院細胞移植再生医療科
日本輸血細胞治療学会誌 56(2): 241-241, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O−072 当院におけるアルブミン製剤の使用状況―第2報―
小山暁史1), 小林信昌2), 吉場史朗2), 村瀬忠3), 加藤俊一2)
東海大学医学部付属八王子病院中央臨床検査科1), 東海大学医学部付属病院細胞移植再生医療科輸血室2), 東海大学医学部八王子付属病院血液内科3)
日本輸血細胞治療学会誌 56(2): 246-246, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O−073 新潟県における血液製剤の使用実態―合同輸血療法委員会による調査から―
布施一郎1), 小池正2), 高井和江3), 張高明4), 関義信5), 松村博雄6), 瀬下敏6), 松山雄一6)
新潟大学医歯学総合病院輸血・再生医療部門1), 長岡赤十字病院血液内科2), 新潟市民病院血液内科3), 県立がんセンター新潟病院血液内科4), 県立新発田病院血液内科5), 新潟県赤十字血液センター供給科6)
日本輸血細胞治療学会誌 56(2): 247-247, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O−081 再生医療における培養細胞のテロメラーゼ活性に関する検討
後藤孝文1), 下平滋隆1, 2)
信州大学医学部附属病院先端細胞治療センター1), 信州大学医学部附属病院輸血部2)
日本輸血細胞治療学会誌 56(2): 251-251, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P−102 aggressive lymphomaに対する自家末梢血幹細胞移植併用大量化学療法の成績
瀧澤淳1, 2), 青木定夫1), 布施一郎2), 相澤義房1)
新潟大学大学院医歯学総合研究科血液学分野1), 新潟大学医歯学総合病院生命科学医療センター輸血・再生医療部門2)
日本輸血細胞治療学会誌 56(2): 303-303, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

平成18年度 神奈川県合同輸血療法委員会 神奈川県内における血液製剤の使用量実態調査 心臓血管外科領域
大谷慎一1), 小原邦義2), 寺内純一3), 小林信昌4), 吉場史朗4), 安野憲一5), 村田宣夫6), 南睦彦7), 高橋孝喜8), 稲葉頌一9), 加藤俊一4)
1)北里大学医学部輸血・細胞移植学, 2)北里大学医学部心臓血管外科学, 3)昭和大学藤が丘病院輸血センター, 4)東海大学医学部付属病院細胞移植再生医療科輸血室, 5)小田原市立病院, 6)帝京大学溝口病院外科, 7)横浜市立大学病院輸血部, 8)東京大学医学部附属病院輸血部, 9)神奈川県赤十字血液センター
日本輸血細胞治療学会誌 56(5): 624-631, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

日本輸血・細胞治療学会による「輸血業務に関する総合的アンケート調査」における細胞治療に用いる細胞の採取, 処理, 保管に関する2008年の現状
池田和真1), 長村(井上)登紀子2), 田野崎隆二3), 井関徹4), 田中朝志5), 豊嶋崇徳6), 室井一男7), 甲斐俊朗8), 加藤俊一9), 前川平10), 佐川公矯11), 高橋孝喜12), 大戸斉13)
1)岡山大学病院輸血部, 2)東京大学医科学研究所セルプロセッシング・輸血部, 3)国立がんセンター中央病院臨床検査部輸血管理室, 4)千葉大学医学部附属病院輸血部, 5)東京医大八王子医療センター輸血部, 6)九州大学病院遺伝子・細胞療法部, 7)自治医科大学附属病院輸血・細胞移植部, 8)兵庫医科大学病院輸血部, 9)東海大学医学部付属病院・細胞移植再生医療科, 10)京都大学輸血細胞治療部, 11)久留米大学医学部附属病院臨床検査部, 12)東京大学医学部附属病院輸血部, 13)福島県立医科大学輸血・移植免疫部
日本輸血細胞治療学会誌 56(5): 639-644, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。