キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

294 「手指対立運動課題における脳内活動の経時的変化」-脳梗塞急性期患者に対する機能的MRIによる分析-
中田俊博, 三上直剛, 大門正太郎, 岩本勝一
函館脳神経外科病院
理学療法学 35(suppl-2.1): 173-173, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

295 適合サービス結果に基づいた車いすデータベースの紹介
石濱裕規1), 渡邉要一1), 今村安秀1), 岩谷清一2)
1)医療法人社団永生会地域リハビリテーション支援事業推進室, 2)永生病院リハビリテーション科
理学療法学 35(suppl-2.1): 174-174, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

296 上肢運動特性の空間的表現と車椅子最適設計手法の提案
渡邉基起1), 佐藤峰善2), 畠山和利2), 千田聡明2), 松永俊樹2), 三澤晶子2), 島田洋一3), 巌見武裕4)
1)医療法人鹿嶋医院リハビリテーション部, 2)秋田大学医学部附属病院リハビリテーション部, 3)秋田大学医学部整形外科, 4)秋田大学工学資源学部機械工学科
理学療法学 35(suppl-2.1): 174-174, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

297 電動車椅子にNPPVを搭載することにより自操が可能となった一症例-脊髄性進行性筋萎縮症の患者に対するアプローチ-
徳間由美, 川上司, 桐山剛, 並木亮, 北村由季
独立行政法人国立病院機構新潟病院
理学療法学 35(suppl-2.1): 175-175, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

298 青森市における住宅改修の現状と理学療法士の持つべき課題-他職種へのアンケート調査から考える-
渡邊貴子1), 川口徹2)
1)医療法人芙蓉会村上病院リハビリテーション科, 2)青森県立保健大学健康科学部理学療法学科
理学療法学 35(suppl-2.1): 175-175, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

299 介護保険下の住宅改修における理学療法士の現状と役割に関する調査研究
柳井庄二1), 金沢善智2)
1)赤羽病院リハビリテーション科, 2)目白大学保健医療学部理学療法学科
理学療法学 35(suppl-2.1): 176-176, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

300 障害者支援施設における職場環境調整への関わり
清宮清美
埼玉県総合リハビリテーションセンター支援部自立訓練
理学療法学 35(suppl-2.1): 176-176, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

301 障害者自立支援法補装具費支給制度におけるケース担当療法士理由書様式の提案-座位保持装置を中心に-
佐藤征之1), 本山悦子1), 河合俊宏2), 小川雄司2), 木檜晃3)
1)埼玉県総合リハビリテーションセンター福祉局相談部地域支援, 2)埼玉県総合リハビリテーションセンター福祉局相談部福祉工学, 3)埼玉県総合リハビリテーションセンター医療局リハビリテーション部
理学療法学 35(suppl-2.1): 177-177, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

302 歩行補助具の選択基準について
竹岡亨, 稲岡秀陽
医療法人同仁会(社団)京都九条病院
理学療法学 35(suppl-2.1): 177-177, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

303 福祉機器の選択判断を容易にするソフトの開発(第一報)
増本正太郎, 中村洋一
茨城県立医療大学保健医療学部
理学療法学 35(suppl-2.1): 178-178, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。