キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

脊髄電気刺激が有効であったcomplex regional pain syndrome(CRPS)の1例
宇野佳孝1), 日詰正樹1), 袖山信幸1), 藤ヶ崎浩人1), 稲葉彰1), 横田隆徳1), 神田隆1), 水澤英洋1), 村井邦夫2), 舛田昭夫2), 山本隆充3), 片山容一3)
1)東京医科歯科大学大学院脳神経機能病態学, 2)東京医科歯科大学麻酔蘇生ペインクリニック科, 3)日本大学脳神経外科
神経治療学 20(3): 316-316, 2003.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

Guillain-Barre症候群(GBS)における予後関連因子及び予後と治療法についての検討
瀬田健博1), 永山寛1), 内海甲一1), 浜本真2), 荒木俊彦3), 横地正之4), 桂研一郎1), 神谷達司1), 片山泰朗1)
1)日本医科大学第二内科, 2)日本医科大学千葉北総病院神経内科, 3)川口市立医療センター神経内科, 4)都立荏原病院神経内科
神経治療学 20(3): 317-317, 2003.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

Guillain-Barre症候群における免疫グロブリン静注療法にmethylprednisoloneを併用した際の副作用
星山栄成, 辰元宗人, 結城伸泰, 平田幸一
獨協医科大学神経内科
神経治療学 20(3): 317-317, 2003.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

γ‐グロブリン大量静注療法後に再燃し,免疫吸着療法が奏効した劇症型Guillain-Barre症候群の1例
神一敬1), 佐藤滋1), 大沼歩1), 野村宏1), 高瀬貞夫1), 楠進2)
1)広南病院神経内科, 2)東京大学神経内科
神経治療学 20(3): 318-318, 2003.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

疼痛を伴うGuillain-Barre症候群におけるステロイドパルス療法の有用性について
荻野美恵子1), 荻野裕1), 斉藤豊和2), 坂井文彦1)
1)北里大学医学部内科(神経内科), 2)北里大学医療衛生学部リハビリテーション科
神経治療学 20(3): 318-318, 2003.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

Sanilvudine(d4T)内服加療中にGuillain-Barre症候群様の症状を呈したHIV感染患者1例の治療経験
相馬広幸1), 矢口裕章1), 宮崎雄生1), 田代淳1), 緒方昭彦1), 菊地誠志1), 佐々木秀直1), 森若文雄1), 田代邦雄1), 江平宣起2), 米積昌克2), 浅香正博2)
1)北海道大学医学部神経内科, 2)北海道大学医学部第三内科
神経治療学 20(3): 319-319, 2003.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

IgA腎症による慢性腎不全に合併したGuillain-Barre症候群の1例
平山幹生, 梅村敏隆, 堀紀生, 新美芳樹
春日井市民病院神経内科
神経治療学 20(3): 319-319, 2003.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

慢性炎症性脱髄性多発神経炎にステロイド・tacrolimus併用療法が有効であった3症例
高砂子由佳子, 野村恭一, 三井隆男, 柴木謙次, 木澤英樹, 大貫学, 島津邦男
埼玉医科大学神経内科
神経治療学 20(3): 320-320, 2003.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

合併症を有する高齢発症CIDP患者における免疫グロブリン静注療法の治療経験
杉本哲彦1), 渡辺春江1), 下川周1), 新田清明1), 大橋健二2), 永松正明3), 新藤和雅1), 塩沢全司1)
1)山梨大学医学部神経内科, 2)社会保険山梨病院神経内科, 3)ながまつ医院
神経治療学 20(3): 320-320, 2003.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

CIDPに対する低容量prednisolone維持療法についての検討
服部直樹, 飯島正博, 杉浦真, 森恵子, 小池春樹, 祖父江元
名古屋大学医学部神経内科
神経治療学 20(3): 321-321, 2003.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。