キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

O-KS-05-3 座位姿勢アライメントが体幹機能に及ぼす影響 側方リーチによる検討
中川佳久1), 小串直也2), 宮田信彦3), 羽崎完2)
1)耳原総合病院 リハビリテーション室, 2)大阪電気通信大学 医療福祉工学部 理学療法学科, 3)長吉総合病院 リハビリテーション科
日本基礎理学療法学雑誌 20(1): 45-45, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-KS-05-4 座位での体幹伸展運動時における骨盤位の違いが脊柱起立筋群の筋活動量に及ぼす影響
小川峻一, 世古俊明, 伊藤俊一
北海道千歳リハビリテーション学院
日本基礎理学療法学雑誌 20(1): 46-46, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-KS-05-5 中高齢女性の膝伸展筋力Steadinessが姿勢保持能力および動作能力に及ぼす影響
福元喜啓1), 池添冬芽2), 谷口匡史2,3), 南征吾4), 澤野翔一朗3), 浅井剛1), 渡邊裕也5), 木村みさか5), 市橋則明2)
1)神戸学院大学総合リハビリテーション学部, 2)京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻, 3)滋賀医科大学医学部附属病院リハビリテーション部, 4)大和大学保健医療学部, 5)京都学園大学健康医療学部
日本基礎理学療法学雑誌 20(1): 47-47, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-KS-05-6 片脚立位時のCOP動揺と足底面内COP位置の関係
山中悠紀1), 水野智仁1), 西山徹2), 村上仁之1), 永禮敏江1), 石井禎基1)
1)姫路獨協大学 医療保健学部, 2)日本医療大学 保健医療学部
日本基礎理学療法学雑誌 20(1): 48-48, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-KS-06-1 サル脊髄損傷後の皮質脊髄路再編メカニズムと運動機能回復について
中川浩1,2), 二宮太平1), 高田裕生1), 山下俊英2), 高田昌彦1)
1)京都大学霊長類研究所 統合脳システム分野, 2)大阪大学大学院医学系研究科 分子神経科学
日本基礎理学療法学雑誌 20(1): 49-49, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-KS-06-2 マカクサル第一次運動野損傷後の機能回復に伴う神経回路再編成 腹側運動前野から赤核へと向かう経路
山本竜也1,2), 林拓也3), 村田弓2), 尾上浩隆4), 肥後範行2)
1)つくば国際大学 医療保健学部 理学療法学科, 2)産業技術総合研究所 人間情報研究部門 システム脳科学研究グループ, 3)理化学研究所 ライフサイエンス技術基盤研究センター 機能構築イメージングユニット, 4)理化学研究所 ライフサイエンス技術基盤研究センター 生体機能評価研究チーム
日本基礎理学療法学雑誌 20(1): 50-50, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-KS-06-3 痛みの情動的側面に着目したアプローチの検証 - 情動喚起画像を使用して -
前岡浩1,2), 松尾篤1,2), 冷水誠1,2), 岡田洋平1,2), 大住倫弘2), 信迫悟志2), 森岡周1,2)
1)畿央大学健康科学部理学療法学科, 2)畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター
日本基礎理学療法学雑誌 20(1): 51-51, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-KS-06-4 運動による中枢性疼痛抑制系および痛覚感受性の持続的変化と自律神経応答の関与
服部貴文1), 城由起子2), 下和弘3), 松原貴子4)
1)前原整形外科リハビリテーションクリニック リハビリテーション部, 2)名古屋学院大学リハビリテーション学部, 3)愛知医科大学運動療育センター, 4)日本福祉大学健康科学部
日本基礎理学療法学雑誌 20(1): 52-52, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-KS-06-5 脳卒中後疼痛の背景となる帯状皮質の活動上昇 サルモデルを対象にした機能的磁気共鳴画像 (fMRI) による解析
長坂和明1,2), 高島一郎1,2), 松田圭司2), 肥後範行2)
1)筑波大学大学院 人間総合科学研究科, 2)産業技術総合研究所 人間情報研究部門
日本基礎理学療法学雑誌 20(1): 53-53, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O-KS-06-6 身体への快刺激は他部位の圧痛閾値を変化させるか
小田翔太, 芥川知彰, 室伏祐介, 山本貴裕, 近藤寛, 細田里南, 永野靖典, 池内昌彦
高知大学医学部附属病院リハビリテーション部
日本基礎理学療法学雑誌 20(1): 54-54, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。