キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

SY7-1(P). 亜急性期に実現できた輪島地区での薬剤師連携
柴田啓智1, 日高伸之介2, 西田祥啓3, 高山和郎4
1済生会熊本病院薬剤部, 2緑泉会米盛病院診療支援部薬剤課, 3金沢医科大学病院薬剤部, 4東京大学医学部附属病院 薬剤部
日本臨床救急医学会雑誌 27(3): 258-258, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

SY7-2(D). 能登半島地震における高齢者避難搬送の実務に関する検討報告
梶野健太郎1, 吉村良2, 久城正紀3
1関西医科大学, 2橋本市民病院, 3福岡県済生会福岡総合病院
日本臨床救急医学会雑誌 27(3): 259-259, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

SY7-3(D). 令和6年能登半島地震に対する輪島市保健医療福祉調整本部支援活動から見えた避難所感染対策に係る課題
西竜一1, 問田千晶1, 今中翔一2, 岩下眞之1, 三宅康史1, 森村尚登1
1帝京大学医学部救急医学講座, 2帝京大学医学部附属病院薬剤部
日本臨床救急医学会雑誌 27(3): 259-259, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

SY7-4(D). 能登半島地震 発災早期からの自動ラップ式簡易トイレの設置の重要性
喜多村泰輔1,2, 森野一真1,3, 田中潤一1,4, 高橋武史1,5
1災害医療ACT研究所, 2福岡大学病院 救命救急センター, 3山形県立河北病院, 4福岡鳥飼病院, 5高知大学医学部附属病院地域医療連携室
日本臨床救急医学会雑誌 27(3): 259-259, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

SY7-5(D). 避難所支援における, 情報共有ツールNotionとオープンチャットの実践的活用
平山傑1
1札幌徳洲会病院
日本臨床救急医学会雑誌 27(3): 259-259, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

SY8-1(D). 能登半島地震を経験し, 今後の三重県における対応を考える - 特にアクセス困難な地域における支援体制と要配慮者施設対応について -
谷口健太郎1, 信岡祐2
1松阪中央総合病院, 2三重中央医療センター
日本臨床救急医学会雑誌 27(3): 260-260, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

SY8-2(D). 福祉避難所かつSCUとしての珠洲ケアユニット
小早川義貴1, 室野井智博2, 奥山学3, 和氣晃司4
1独立行政法人国立病院機構本部DMAT事務局 福島復興支援室, 2島根大学医学部Acute Care Surgery講座, 3秋田大学医学部救急集中治療医学講座, 4獨協医科大学医学部救急医学講座
日本臨床救急医学会雑誌 27(3): 260-260, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

SY8-3(E). 能登半島地震への派遣を通して〜消防救命士のDMAT隊員としての可能性〜
松尾明晃5,1, 西田勝太2,5, 富田泰成3, 谷口健太郎4, 鈴木圭5
1伊賀市消防本部, 2名張市消防本部, 3鈴鹿医療科学大学, 4JA三重厚生連松阪中央総合病院, 5三重大学医学部附属病院
日本臨床救急医学会雑誌 27(3): 260-260, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

SY8-4(E). DMATチームでの災害派遣を経験して〜消防職員である救急救命士の活用〜
西田勝太1,2, 松尾明晃3,2, 富田泰成2,4, 谷口健太郎5, 鈴木圭2
1名張市消防本部, 2三重大学医学部附属病院 救命救急・総合集中治療センター, 3^伊賀市消防本部, 4鈴鹿医療科学大学, 5松阪中央総合病院
日本臨床救急医学会雑誌 27(3): 260-260, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

SY8-5(D). 能登半島地震における医療コンテナの運用等そして今後の課題について
永田高志1, 秋冨慎司2, 稲葉基高3, 寺山毅郎4, 林宗博5, 鷺坂彰吾5, 西山隆6, 清住哲郎7
1自衛隊札幌病院, 2東北大学災害科学国際研究所, 3岡山大学病院救命救急科, 4自衛隊中央病院, 5日本赤十字社医療センター, 6沖縄県立中部病院救急科, 7防衛医科大学校医学教育部医学科
日本臨床救急医学会雑誌 27(3): 261-261, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。