- 文献(11,243)
- イーブックス(1)
- ビデオ(0)
- くすり(0)
- プロダクト(0)
- 海外ジャーナル(0)
- 医療裁判紹介(0)
キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。
検索結果:11,244件中、文献の11,243件を表示

II-D2-1 無菌性髄膜炎患者における適正な退院時期と入院期間短縮について検討
大石知瑞子, 千葉厚郎, 作田学
杏林大学神経内科
神経治療学 22(3): 417-417, 2005.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

II-D2-2 治療中に髄液中teicoplanin濃度を測定したMRSA髄膜炎の1例
井上昌彦1, 若山吉弘1, 自見隆弘1, 与芝真彰2
1昭和大学藤が丘病院神経内科, 2昭和大学藤が丘病院消化器内科
神経治療学 22(3): 417-417, 2005.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

II-D2-3 重症型ウイルス性辺縁系脳炎の治療経験
中西一郎, 三輪英人, 近藤智善
和歌山県立医科大学医学部神経内科
神経治療学 22(3): 418-418, 2005.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

II-D2-4 慢性エンテロウイルス髄膜脳脊髄炎を合併したX連鎖無γグロブリン血症に対するinterferonα髄注療法
山田郁子, 中村雄作, 八木祐吏, 阪本光, 畠中剛久
近畿大学医学部堺病院神経内科
神経治療学 22(3): 418-418, 2005.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

II-D2-5 ステロイドパルス療法が著効したヘルペス脳幹脳炎の1例
渡辺達三, 小黒浩明, 山口修平, 小林祥泰
島根大学医学部神経・血液・膠原病内科
神経治療学 22(3): 419-419, 2005.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

II-D3-1 磁気共鳴スペクトロスコピー所見を指標に高圧酸素療法を継続した間欠型一酸化炭素中毒の77歳女性
寺島健史1, 高木正仁1, 木村輝雄2, 小原伸雅1, 松澤陽子1, 田中惠子1, 西澤正豊1
1新潟大学脳研究所神経内科, 2新潟大学脳研究所統合脳機能研究センター
神経治療学 22(3): 419-419, 2005.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

II-D3-2 市販鎮咳去痰薬の急性中毒により意識障害と致死的不整脈を呈した1症例
伊藤泰広, 近藤直英, 安田武司, 安藤嘉朗
トヨタ記念病院神経内科
神経治療学 22(3): 420-420, 2005.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

II-D3-3 発症約80日後より開始した高圧酸素療法により著明な精神症状の改善を示した間歇型一酸化炭素中毒症の1例
菱川望1, 川合圭成1, 飯島正博1, 杉浦真2, 道勇学1, 祖父江元1
1名古屋大学大学院医学部神経内科, 2安城更生病院神経内科
神経治療学 22(3): 420-420, 2005.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

II-D4-1 神経・筋疾患入院患者のQOL改善調査票:短期入院神経難病病棟における有用性・妥当性の検討
尾方克久1, 小川雅文1, 川井充2
1国立精神・神経センター武蔵病院神経内科, 2国立病院機構東埼玉病院
神経治療学 22(3): 421-421, 2005.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

II-D4-2 患者は治療ガイドラインやEBMをどうとらえているか?
廣西昌也1, 近藤智善2
1新宮市立医療センター神経内科, 2和歌山県立医科大学神経内科
神経治療学 22(3): 421-421, 2005.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。