検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

861-870件を表示中
book

出版社:医学書院
著者/特集:井上智子@窪田哲朗(編)
発刊日: 2017-01-06
価格(税込):2,860円

薬理学や、成人看護学をはじめとした専門科目で学んだ知識を振り返りながら、臨床につながる実用的な薬物治療の基本について学ぶテキストです。第1章では、薬物治療に関する基本用語、間違えやすい医薬品、薬物治療の流れ、薬物治療における看護師の役割、インシデント例など、臨床に出る前に必ず押さえておきたい薬物治療の基礎知識をまとめました。

book

出版社:南山堂
著者/特集:時政孝行(著)
発刊日: 2017-01-01
価格(税込):2,530円

薬理学を学ぶには,まず薬を使う実務の場面をイメージするのが近道である.本書は疾患と薬を結び付けて解説し,必要に応じて生理学の知識を補っている.また,医療事故の事例なども紹介し,薬理学の重要性を実感できるように工夫している.看護学生をはじめ,コメディカルの学生にも十分に楽しめるテキストである.

book

出版社:医学書院
著者/特集:福井次矢(監修)@小松康宏@渡邉裕司(編)
発刊日: 2017-01-01
価格(税込):4,620円

治療薬を薬効ごとに分類し、第一線で活躍の臨床医による「臨床解説」、すぐに役立つ「選び方・使い方」、薬剤選択・使用の「エビデンス」を、コンパクトにまとめた。欲しい情報がすぐに探せるフルカラー印刷で、主要な薬剤は製剤写真も掲載。臨床現場で本当に必要な情報だけをまとめた1冊。2017年版では、後発品をわかりやすく表示。

book

出版社:南江堂
著者/特集:糖尿病治療の個別化 個々の症例にベストな治療とは
発刊日: 2017-01-01
価格(税込):2,860円

book

出版社:文光堂
著者/特集:心不全
発刊日: 2017-01-01
価格(税込):2,750円

book

出版社:アークメディア
著者/特集:肝硬変を理解する―分子機構から実臨床に至るまで―
発刊日: 2016-12-28
価格(税込):7,590円

book

出版社:ライフサイエンス出版
著者/特集:ドナルド・M・バーネット(著)@堀田饒(訳)
発刊日: 2016-12-26
価格(税込):1,980円

エリオット・P・ジョスリン医師は,世界最大の糖尿病研究機関である「ジョスリン糖尿病センター」を開設し,「糖尿病診療の父」として広くその名を知られています。今回,その生涯が本書によって日本で初めて紹介されます。糖尿病は現在でもさまざまな合併症を引き起こす怖い疾患ですが,100年前の,まだ特効薬であるインスリンが開発されていない時代の患者さんの苦しみは想像を絶するものがあります。本書では,ジョスリン医師をはじめとする医療スタッフや患者さんがどのように糖尿病と向き合っていたのか,また,ジョスリン医師の診療に対する厳しさと清廉な人柄等,彼の人生の歩みが,ジョスリン糖尿病センターの医師である著者によって描かれています。

book

出版社:南江堂
著者/特集:寺内康夫(編)
発刊日: 2016-12-25
価格(税込):3,740円

2型糖尿病の薬物療法は、近年新たなインスリン製剤やGLP-1受容体作動薬が登場し、注射薬と経口薬を組み合わせた適切な血糖コントロールが求められている。本書は特に糖尿病の専門ではない、注射療法をこれから始める医師、スタッフが注射療法導入の際に直面する様々な疑問、患者指導のポイントなどをわかりやすく解説し、実臨床ですぐに役立つ一冊となっている。

book

出版社:医学書院
著者/特集:実践!血糖モニタリングとインスリンポンプ―CGM・SMBG・SAPなど
発刊日: 2016-12-15
価格(税込):2,970円

book

出版社:メディカ出版
著者/特集:腎不全の進行を防ぐ CKD患者の栄養指導と食事療法
発刊日: 2016-12-10
価格(税込):1,980円

861-870件を表示中