- 文献(18,637)
- イーブックス(10)
- ビデオ(0)
- くすり(0)
- プロダクト(0)
- 海外ジャーナル(0)
- 医療裁判紹介(0)
キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。
検索結果:18,647件中、文献の18,637件を表示

E-1-3 生きた情報交換で, 笑顔のある生活に・・・ ~施設再入所に向けて, 連携が効果的であった症例~
鈴木佳月, 長勢大介, 小柳大地, 粟倉和子, 吉川文博
愛全病院 リハビリテーション部
日本慢性期医療学会抄録集 (suppl): 280-280, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

E-1-4 効果的な情報共有を試みて個別ケアにつなげる ~情報シートを活用して~
山下多美子, 勝岡忍, 川内伸大, 片桐悠
奈良東病院 看護部
日本慢性期医療学会抄録集 (suppl): 281-281, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

E-1-5 ICF (国際生活機能分類) の考えに基づくケアカンファレンスシートを取り組んで
蔵前大輔, 綱島光代, 田中あゆみ, 岡島洋平, 上久保真帆, 黒田邦政, 児玉妙子, 山本政昭, 黒瀬花絵, 平井慎二
ケアホーム豊中
日本慢性期医療学会抄録集 (suppl): 282-282, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

E-1-6 多職種協働による在宅復帰機能強化加算取得までの経過と基準維持に向けた取り組み
岡野麻美子1, 銭谷洋子1, 川腰晃弘2
1金沢脳神経外科病院 看護部, 2金沢脳神経外科病院 経営企画課
日本慢性期医療学会抄録集 (suppl): 283-283, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

E-2-1 リーダー制を取り入れて ~ケアの向上を目指して~
真鍋二三代, 重松由美
水城病院 看護部
日本慢性期医療学会抄録集 (suppl): 284-284, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

E-2-2 看護職と介護職の協働を目指したベッドサイドミーティング ~皮膚の観察シートを通して~
濱田香里, 工藤聖菜, 横畑達弥
大宮共立病院 看護部
日本慢性期医療学会抄録集 (suppl): 285-285, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

E-2-3 チーム連携を目指して
比嘉桃子, 棚原克也
医療法人大平会 嶺井リハビリ病院 看護科
日本慢性期医療学会抄録集 (suppl): 286-286, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

E-2-4 医療療養病棟における看護・介護職員協働の一考察
田畑りか, 美馬知子, 今井文子, 原洋美, 瀬川真知子, 伏木康弘
札幌百合の会病院 看護部
日本慢性期医療学会抄録集 (suppl): 287-287, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

E-2-5 患者の自己効力感が向上した症例を振り返る
横山菜摘, 末永ゆかり, 杉本篤美
医療法人 友仁会 松島病院 看護部
日本慢性期医療学会抄録集 (suppl): 288-288, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

E-2-6 健康的な生活リズムの獲得 ~7つの評価基準を用いて~
坂元友里恵1, 木下幸恵1, 東志穂1, 北野浩子1, 東堂園一矢1, 堂園八重子1, 小川千穂3, 野口千扇4, 高田昌実2
1加治木温泉病院 看護部, 2加治木温泉病院 院長, 3加治木温泉病院 リハビリ科, 4加治木温泉病院 臨床心理士
日本慢性期医療学会抄録集 (suppl): 289-289, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。