キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

S7-4. 食道アカラシア患者における症状と食道体部の運動機能との関係
保坂浩子, 栗林志行, 都丸翔太, 佐藤圭吾, 糸井祐貴, 橋本悠, 田中寛人, 竹内洋司, 浦岡俊夫
群馬大学大学院医学系研究科 消化器・肝臓内科学
日本臨床生理学会雑誌 53(4): 63-63, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OA-11-4. 急性期脳梗塞患者に対する初期臨床症候診断分類と麻痺側の上肢運動機能改善との関連
千葉周平1), 天野暁2), 佐々木秀一1), 田口晴貴1), 神保武則1)
1)北里大学病院リハビリテーション部, 2)北里大学医療衛生学部作業療法研究室
日本作業療法学会抄録集 57: 148-148, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

PA-5-4. 視覚情報処理過程に焦点をあてた運転シミュレータの開発 - 運転操作が加わることによる影響 -
大松聡子1), 高村優作2), Julia Belger3), 田中幸平4), 河島則天2)
1)国立障害者リハビリテーションセンター病院リハビリテーション部 再生医療リハビリテーション室, 2)国立障害者リハビリテーションセンター研究所運動機能系障害研究部, 3)Department of Neurology, International Max Planck Research School NeuroCom, 4)医療法人社団清明会 静岡リハビリテーション病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 57: 476-476, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

PA-5-10. 当院における脳卒中症例に対する自動車運転再開支援 - 2症例の事例報告 -
坪井暢久1), 大石裕也1), 田中幸平1), 大松聡子2,3), 河島則天3)
1)医療法人清明会静岡リハビリテーション病院リハビリテーション部, 2)国立障害者リハビリテーションセンター病院リハビリテーション部, 3)国立障害者リハビリテーションセンター研究所運動機能系障害研究部
日本作業療法学会抄録集 57: 482-482, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

PA-6-17. 分枝粥腫病 (BAD) 型脳梗塞後の上肢運動機能回復に持続的電気刺激下の促通反復療法を実施した急性期の一例
松原貴哉1), 豊栄峻2,3), 大郷智弘1), 松澤和人4)
1)名戸ヶ谷病院リハビリテーション科, 2)鹿児島大学病院リハビリテーション部, 3)鹿児島大学大学院医歯学総合研究科リハビリテーション医学, 4)名戸ヶ谷病院脳神経外科
日本作業療法学会抄録集 57: 508-508, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

PK-7-1. 初期に右被殻出血により重度半側空間無視を中心とした高次脳機能障害を呈した症例の復職に至るまでの経過
姫田大樹1), 畠山知大1), 大松聡子2,3), 高村優作3), 河島則天3)
1)医療法人社団健育会竹川病院リハビリテーション部, 2)国立障害者リハビリテーションセンター病院リハビリテーション部再生医療リハビリテーション室, 3)国立障害者リハビリテーションセンター研究所運動機能系障害研究部神経筋機能障害研究室
日本作業療法学会抄録集 57: 1105-1105, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

PL-6-4. アームサポート「MOMO」を用いた介入により, 短期間での上肢機能改善を認めた頸椎症性脊髄症術後患者の一例
桑鶴翔1), 富岡一俊1), 日高雄生1), 神崎円花1), 廣畑俊和2)
1)垂水市立医療センター 垂水中央病院リハビリテーション部, 2)鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 運動機能修復学講座 リハビリテーション医学
日本作業療法学会抄録集 57: 1166-1166, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

PP-2-2. 若年健常者における反復最大握力の持久力の標準値を探る
知名規人1,3), 小林量作2,3)
1)新潟リハビリテーション大学医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻, 2)新潟リハビリテーション大学医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻, 3)新潟リハビリテーション大学大学院リハビリテーション研究科 運動機能科学コース
日本作業療法学会抄録集 57: 1347-1347, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

PP-10-4. 二重課題を構成する認知課題の刺激提示モダリティの違いが皮質脊髄路の興奮性に与える影響について
池田舞衣, 有賀理恵子, 松本杏美莉, 張雲鶴, 梁楠
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻認知運動機能制御科学研究室
日本作業療法学会抄録集 57: 1381-1381, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

作業の記録と対話を中心とした介護予防教室
高木雅之*1, 橋本康太*2, 坂本千晶*1, 池内克馬*1, 十樂眞帆*3
*1県立広島大学保健福祉学部作業療法学コース, *2デイサービスくらすば, *3三原市保健福祉部高齢者福祉課
作業療法 42(3): 353-360, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。