キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

日常臨床で家族の精神疾患発症リスクが話題になった時どう応じるか, 患者の母親に遺伝カウンセリングを行った一例を通じて考える
石塚佳奈子*
*名古屋工業大学 保健センター
児童青年精神医学とその近接領域 63(4): 546-553, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

第62回日本児童青年精神医学会総会特集 (III) テーマ : 困難さを抱え, 強みを活かす シンポジウム9 : アタッチメント障害と不安・うつ 司会の言葉
山下洋, 藤林武史
九州大学医学部精神科神経科 子どものこころの診療部, 西日本子ども研修センターあかし企画官・早稲田大学
児童青年精神医学とその近接領域 63(5): 577-578, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

症例提示 : 創作症例を通じて - 精神科医は何かできるのか? -
宮田雄吾
医療法人カメリア大村共立病院
児童青年精神医学とその近接領域 63(5): 612-616, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

指定発言 : 児童相談所の他機関との連携のあり方を検証した立場から
柿田多佳子
長崎純心大学人文学部こども教育保育学科
児童青年精神医学とその近接領域 63(5): 616-621, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

S11-2. インターネットPCITイニシャルワークショップに参加して - 総合病院でPCITを導入するメリット・デメリット -
中右麻理子1), 須山聡2), 柳生一自2), 齊藤卓弥2)
1)北海道大学病院精神科神経科, 2)北海道大学病院 児童思春期精神医学研究部門
児童青年精神医学とその近接領域 63(5): 623-625, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

S11-3. 自閉スペクトラム症 (ASD) の子ども達へのPCITの実践 - ときわこども発達センターでの取り組み -
館農幸恵
ときわこども発達センター
児童青年精神医学とその近接領域 63(5): 625-629, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

第62回日本児童青年精神医学会総会特集 (III) テーマ : 困難さを抱え, 強みを活かす 子どもの人権と法に関する委員会パネルディスカッション : 家庭裁判所の機能について 司会の言葉
定本ゆきこ, 安藤久美子
京都少年鑑別所医務課, 聖マリアンナ医科大学神経精神科学教室
児童青年精神医学とその近接領域 63(5): 634-635, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

第62回日本児童青年精神医学会総会特集 (III) テーマ : 困難さを抱え, 強みを活かす 教育に関する委員会セミナー : コロナ禍における子どものメンタルヘルスと学校教育 司会の言葉
小野和哉, 若子理恵
聖マリアンナ医科大学神経精神科学教室, 豊田市こども発達センター
児童青年精神医学とその近接領域 63(5): 648-649, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

児童青年精神科臨床における倫理的課題についての検討
瀧本禎之
東京大学大学院医学系研究科 公共健康医学専攻医療倫理学分野
児童青年精神医学とその近接領域 63(5): 659-661, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

小児総合病院におけるCOVID-19をめぐってのコンサルテーションリエゾン
菊地祐子
神奈川県立精神医療センター
児童青年精神医学とその近接領域 63(5): 664-665, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。