検索対象
  • 文献(9,027)
  • イーブックス(189)
  • ビデオ(0)
  • くすり(0)
  • プロダクト(0)
  • 海外ジャーナル(0)
  • 医療裁判紹介(0)

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

検索結果:9,216件中、文献の9,027件を表示

8261-8270件を表示中
文献

重症心身障害児施設における装具について

鈴木郁子, 近藤徹*
毛呂病院光の家リハビリテーション部, *埼玉医科大学リハビリテーション医学教室
リハビリテーション医学 34(11): 780-780, 1997.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

北療育医療センター小児科業務の最近の変遷

落合幸勝, 赤塚章, 草野薫
東京都立北療育医療センター
リハビリテーション医学 34(12): 969-969, 1997.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

Toluene embryopathy と考えられる重症心身障害児の2例

新井秀英1, 山田美智子1, 三宅捷太1, 山下純正1, 岩本弘子1, 相田典子2, 原正道3
1神奈川県立こども医療センター神経内科, 2神奈川県立こども医療センター放射線科, 3神奈川県立こども医療センター病理科
脳と発達 29(5): 361-366, 1997.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

上田法短期治療で著明に痙縮減少が得られた溺水後重症心身障害児の1例

東條恵
新潟県はまぐみ小児療育センター小児科
脳と発達 29(5): 401-405, 1997.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

MRIで淡蒼球・視床下核・海馬に限局性病変を認めた重症心身障害者の臨床的検討

伊藤昌弘1, 笛木昇2, 倉田清子2, 林雅晴3, 森松義雄3, 佐藤順4
1東京都立墨東病院小児科, 2東京都立府中療育センター小児科, 3東京都神経科学総合研究所臨床病理学研究部門, 4さとうクリニック
脳と発達 29(6): 449-454, 1997.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

後天性脳障害による重症心身障害児45例の検討

鈴木文晴1, 秋山千枝子2
1東京都立東大和療育センター神経小児科, 2緑成会整育園小児科
脳と発達 29(6): 455-459, 1997.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

新生児医療現場からの重症心身障害児の発生状況 - 第1報 当科の過去10年間の発生状況 -

橋本和広1), 竹内豊1), 喜田善和1)
1)松戸市立病院新生児科 医師
小児保健研究 56(5): 616-620, 1997.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

重症心身障害児における個人チェックリストからの発達月齢推定値作成の試み

中村博志1), 松田浩平2), 樋口和郎3)
1)日本女子大学家政学部児童学科, 前国立療養所足利病院 (小児科医師), 2)文京女子大学人間学部 (心理), 3)国立療養所三重病院 (小児科医師)
小児保健研究 56(6): 730-736, 1997.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

重症心身障害児施設における中枢神経系障害児 (者) の百日咳抗体保有状況と沈降精製三種混合ワクチン (DTaP) 少量追加接種に関する研究

藤井菜穂子1)
1)杏林大学保健学部 母子保健学, 現 : 国際医療福祉大学保健学部 理学療法学科 (理学療法士)
小児保健研究 56(6): 808-813, 1997.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

169 重症心身障害児(者)における頭部CT所見の経年的変化について

平松公三郎, 馬場輝実子
国立療養所長崎病院小児科
脳と発達 29(suppl): 198-198, 1997.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

8261-8270件を表示中