キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

出版社:照林社
著者/特集:1.やったら危ない! 看護ケア 2.新しい概念でチェック!「腸閉塞」「イレウス」
発刊日: 2017-05-20
価格(税込):1,153円

出版社:医歯薬出版
著者/特集:葛谷健(著)
発刊日: 2017-05-20
価格(税込):5,500円
糖尿病臨床・研究のエポックメーキングな出来事を取り上げ,インスリン発見後から現在へ至る糖尿病治療の現代史をまとめた『プラクティス』連載が待望の書籍化. 臨床家の書棚に,施設図書館に常備いただきたい一冊.

出版社:南江堂
著者/特集:日本糖尿病学会(編著)
発刊日: 2017-05-19
価格(税込):715円
「糖尿病に関する知識の伝道」を目的に長年改訂を続け、多くの患者さん・ご家族に愛読されてきた好評書。糖尿病の病態から診断・治療方法、合併症の詳細について、根拠とともに患者さんにわかりやすい図表と大きな活字で解説。また、新たに巻末にQ&Aを掲載し、患者さんの疑問・質問に答えている。初めて糖尿病を勉強する患者さん・ご家族のほか、医療従事者が患者さんに説明する際にも役立つ一冊。

出版社:診断と治療社
著者/特集:中條大輔@山田和彦(編)
発刊日: 2017-05-15
価格(税込):4,950円
持続的に患者の血糖を測定し,至適量のインスリンを自動で投与して血糖を良好にコントロールし,高血糖も低血糖も起こさない理想的な処置・治療のための人工膵臓装置.この装置の運用に必要な実践的情報が満載.単なるマニュアルではなく,実例に基づいた有用性の解説,トラブルを抑えるコツ,tips and errorsも充実.院内マニュアル作成に役立つ至極の一冊.

出版社:メディカルレビュー社
著者/特集:日本糖尿病療養指導士認定機構(編著)
発刊日: 2017-05-10
価格(税込):3,080円
本ガイドブックは、日本糖尿病療養指導士の学習目標と課題を網羅したものであり、膨大かつ日進月歩の糖尿病診療に関する情報を可能な限り簡潔化し、多職種の療養指導士にとって基礎知識から個別症例への対応を含めた実践的指導まで記載することをめざしている。認定試験や講習資料のほとんどは本書に基づき作成されており、情報の精度と他ガイドブックとの整合性にも配慮した。特に2017年版では、日本糖尿病学会が提唱する高齢者の個別化血糖管理目標への理解を深めること、また、1型糖尿病患者への食事指導として浸透しつつあるカーボカウントへの基礎知識を修得することをめざし作成した。

出版社:南山堂
著者/特集:荒木厚@稲垣暢也(編)
発刊日: 2017-05-01
価格(税込):4,180円
糖尿病専門医,老年病専門医のエキスパートが,高血圧や脂質異常症などの併存疾患,認知症やフレイルなどの老年症候群が多くみられる高齢者糖尿病について,症例を通して診療や患者サポートのポイントをわかりやすく解説! 検査値だけでなく,服薬状況,摂食状態,生活環境などから,個々の症例に沿った治療やケアのヒントを示した決定版.