キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

P-219 重症心身障害児・者における甲状腺機能についての検討
八木麻理子, 松本葉子, 西村美緒, 河崎洋子
にこにこハウス医療福祉センター小児科
脳と発達 49(suppl): S439-S439, 2017.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-220 鉄剤追加投与で発作コントロールが可能となったてんかんの1例
橋本修二, 山本仁
聖マリアンナ医科大学病院小児科
脳と発達 49(suppl): S440-S440, 2017.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-221 予後良好のてんかんと考えられたが後に知的障害が進行した9歳女児
四家達彦1,2, 高橋孝雄2
1横浜市立市民病院小児科, 2慶應義塾大学医学部小児科
脳と発達 49(suppl): S440-S440, 2017.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-222 非けいれん性てんかん重積状態で発症した側頭葉てんかんの1男児例
馬場悠生, 丸山慎介
鹿児島大学病院小児科
脳と発達 49(suppl): S440-S440, 2017.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-223 熱性痙攣や意識障害を主訴に来院した甲状腺クリーゼの4例
守谷充司, 堅田有宇, 鈴木力生, 北村太郎, 西尾利之, 高柳勝, 大浦敏博
仙台市立病院小児科
脳と発達 49(suppl): S441-S441, 2017.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-224 笑い発作の自然軽快と再発を示したPallister-Hall症候群の一例
鳥尾倫子1, 酒井康成1, 米元耕輔1, 石崎義人1, 實藤雅文2, 笹月桃子1, 鳥巣浩幸3, 高田英俊1, 大賀正一1
1九州大学大学院成長発達医学分野, 2九州大学環境発達医学研究センター, 3福岡歯科大学小児科
脳と発達 49(suppl): S441-S441, 2017.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-225 Dravet症候群の有熱時発作に対するミダゾラム持続静注の有効性についての検討
伊藤進1, 松島奈穂1,2, 大谷ゆい1, 衞藤薫1, 小國弘量1, 永田智1
1東京女子医科大学小児科, 2順天堂大学小児科
脳と発達 49(suppl): S441-S441, 2017.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-226 Epilepsy with continuous spike and wave during sleep (ECSWS) の治療戦略
白久博史, 須貝研司, 竹下絵里, 本橋裕子, 石山昭彦, 齋藤貴志, 小牧宏文, 中川栄二, 佐々木征行
国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
脳と発達 49(suppl): S442-S442, 2017.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-227 ミオクロニー発作とてんかん性スパズムが混在した非典型West症候群の1例
杉本圭, 小國弘量, 伊藤進, 大谷ゆい, 衞藤薫, 竹下曉子, 平澤恭子, 永田智
東京女子医科大学小児科
脳と発達 49(suppl): S442-S442, 2017.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-228 ACTH療法とクロナゼパムが有効であったEpileptic spasms without hypsarrythmiaの1例
木許恭宏1, 谷口英里奈1, 日高倫子2, 池田俊郎1
1宮崎大学医学部小児科, 2宮崎県立日南病院小児科
脳と発達 49(suppl): S442-S442, 2017.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。