キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

本態性高血圧症の血圧日内変動に及ぼすDiltiazem徐放カプセル(TA-2006)の影響-非観血的携帯型自動血圧計による検討-
塩見利明, 矢野弓子, 前川正人, 小林正, 渡辺務
愛知医科大学第三内科
薬理と治療 17(5): 2243-2251, 1989.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

本態性高血圧患者における携帯型非観血的自動血圧計による血圧測定の有用性と塩酸アロチノロールの効果
上畑昭美, 栗田明, 高瀬凡平, 西岡利彦, 菅原博子, 丸山寿晴, 中村治雄
防衛医科大学校第一内科
臨牀と研究 66(5): 1667-1672, 1989.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

携帯型自動血圧計を用いたラベタロールとプラゾシンの降圧効果の比較
藤井弘二
九州歯科大学内科
臨牀と研究 66(7): 2374-2374, 1989.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

非観血的連続血圧監視装置の使用経験
氏原良和, 尾崎誠一, 岩坂日出男, 谷口一男, 本多夏生, 織田俊介*
大分医科大学手術部, *大分医科大学麻酔科
日本手術部医学会誌 10(2): 187-190, 1989.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

非観血的携帯型自動血圧計(ABPM-630)の測定間隔に関する検討
三谷頼永, 森田茂, 石田純一郎, 毛笠隆夫, 立石順, 大柳光正, 岩崎忠昭
兵庫医科大学第一内科
日本臨床生理学会雑誌 19(2): 115-122, 1989.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

高血圧の運動療法
葭川明義, 羽野卓三, 徐葉子, 浦雅子, 上嶋健治, 有田幹雄, 西尾一郎, 増山善明
和歌山県立医科大学循環器内科
日本臨床生理学会雑誌 19(suppl): 130-130, 1989.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

学童の肥満, 高血圧に関する検討 (第2報) - Trackingの評価および自動血圧計によるスクリーニングの試み -
藤内修二1), 佐藤隆美2), 荒川洋一3), 桑名進4), 中川充5), 藤田学6), 柳沢正義7), 鴨下重彦8)
1)大分県鶴見町国保丹賀診療所, 2)大分県立三重病院, 3)福島県立宮下病院, 4)香川県土庄町国保土庄中央病院, 5)神奈川県立藤野診療所, 6)福井県名田庄村国保診療所, 7)自治医科大学小児科, 8)東京大学小児科
小児保健研究 48(4): 439-443, 1989.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

小児期高血圧スクリーニング
郡建男
産業医科大学小児科学教室 講師
日本小児栄養消化器病学会雑誌 3(1): 80-85, 1989.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

41. 血液透析中の循環動態 -インピーダンス法による検討-
水口章*, 清水斉*, 並木昭義*, 松尾喜徳**
*札幌医科大学麻酔科, **仁愛会外科クリニック
麻酔 38(6): 835-835, 1989.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

64. オシロメトリー法による小児指先での血圧測定の検討
宮坂恵子, 朝原章二, 阪井裕一, 杉浦正俊, 片山正夫, 宮坂勝之
国立小児病院麻酔科
麻酔 38(10): 1392-1392, 1989.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。