キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

複雑性尿路感染症に対するLomefloxacin (NY-198) の用量設定試験 - 二重盲検比較試験 -
熊澤淨一1),27), 尾形信雄1), 平田弘2),28), 原三信3),29), 尾本徹男4),28), 伊東健治5),28), 佐藤伸一6),28), 永芳弘之7),28), 安東定8),28), 天野拓哉9),28), 岩川愛一郎10),30), 真崎善二郎11),27), 中牟田誠一11), 長田幸夫12),27), 蓑田優13),28), 江藤耕作14),27), 松浦省三15),30), 林健一16),30), 岡部勉17),30), 植田省吾18),30), 吉武信行19),30), 大井好忠20),27), 後藤俊弘20), 永田進一21),28), 落司孝一22),28), 永山在明23),24),27), 中島光好25),26),27)
1)九州大学医学部泌尿器科学教室, 2)広島赤十字病院泌尿器科, 3)三信会原病院泌尿器科, 4)九州厚生年金病院泌尿器科, 5)九州労災病院泌尿器科, 6)済生会八幡病院泌尿器科, 7)新日鉄(株)八幡製鉄所病院泌尿器科, 8)北九州市立小倉病院泌尿器科, 9)北九州市立若松病院泌尿器科, 10)国立別府病院泌尿器科, 11)佐賀医科大学泌尿器科学教室, 12)宮崎医科大学泌尿器科学教室, 13)宮崎県立宮崎病院泌尿器科, 14)久留米大学医学部泌尿器科学教室, 15)国立小倉病院泌尿器科, 16)済生会福岡総合病院泌尿器科, 17)国立久留米病院泌尿器科, 18)久留米第一病院泌尿器科, 19)大牟田市立病院泌尿器科, 20)鹿児島大学医学部泌尿器科学教室, 21)佐賀県立病院好生館泌尿器科, 22)国立都城病院泌尿器科, 23)細菌学検討, 24)佐賀医科大学微生物学教室, 25)コントローラー, 26)浜松医科大学薬理学教室, 27)主任教授, 28)部長, 29)院長, 30)医長
西日本泌尿器科 50(6): 2173-2190, 1988.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

Compromised hostと感染症
国井乙彦
帝京大学医学部第2内科
臨牀と研究 63(7): 2124-2131, 1986.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

造血器疾患に合併した重症感染症に対するMT-141の効果
阪神造血器疾患感染症グループ, 柴田弘俊1), 正岡徹1), 堀内篤2), 長谷川広文2), 永井清保3), 金丸昭久3), 木谷照夫4), 谷口信博4), 川越裕也5), 平田克彦5), 米沢毅6), 金山良男6), 岡本緩子7), 藤竹英樹7)
阪神造血器疾患感染症グループ, 1)大阪府立成人病センター内科, 2)近畿大学医学部第3内科, 3)兵庫医科大学第2内科, 4)大阪大学微生物病研究所内科, 5)国立大阪病院内科, 6)大阪大学医学部第2内科, 7)関西医科大学第1内科
新薬と臨牀 34(1): 3-10, 1985.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に803円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

産婦人科領域におけるAC-1370の基礎的・臨床的研究
松田静治
順天堂大学医学部産婦人科学教室, 江東病院産婦人科
産科と婦人科 52(3): 405-419, 1985.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に2,343円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

複雑性尿路感染症に対するAC-1370の臨床評価 - Cefoperazoneを対照とした二重盲検比較試験 -
熊澤淨一1),22),*, 中牟田誠一1), 熊本悦明2),22), 酒井茂2), 土田正義3),22), 折笠精一4),22), 新島端夫5),22), 岸洋一5), 町田豊平6),22), 大越正秋7), 河村信夫7),22), 名出頼男8),22), 多田茂9),22), 西浦常雄10),22), 坂義人10), 渡辺泱11),22), 石神襄次12),22), 守殿貞夫12), 大森弘之13),22), 公文裕巳13), 田中啓幹14),22), 仁平寛巳15),22), 黒川一男16),22), 江藤耕作17),22), 池上奎一18),22), 大井好忠19),22), 永山在明20),22), 小川暢也21),22)
1)佐賀医科大学泌尿器科学教室, 2)札幌医科大学泌尿器科学教室, 3)秋田大学医学部泌尿器科学教室, 4)東北大学医学部泌尿器科学教室, 5)東京大学医学部泌尿器科学教室, 6)東京慈恵会医科大学泌尿器科学教室, 7)東海大学医学部泌尿器科学教室, 8)藤田学園保健衛生大学医学部泌尿器科学教室, 9)三重大学医学部泌尿器科学教室, 10)岐阜大学医学部泌尿器科学教室, 11)京都府立医科大学泌尿器科学教室, 12)神戸大学医学部泌尿器科学教室, 13)岡山大学医学部泌尿器科学教室, 14)川崎医科大学泌尿器科学教室, 15)広島大学医学部泌尿器科学教室, 16)徳島大学医学部泌尿器科学教室, 17)久留米大学医学部泌尿器科学教室, 18)熊本大学医学部泌尿器科学教室, 19)鹿児島大学医学部泌尿器科学教室, 20)佐賀医科大学微生物学教室, 21)愛媛大学医学部薬理学教室, 22)主任教授, *現九州大学医学部泌尿器科学教室
西日本泌尿器科 47(1): 237-266, 1985.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

尿路性器感染症に対するMT-141の臨床的検討
金子宏, 寺崎豊博, 由利和也, 東勇志, 渡邉泱*
京都府立医科大学泌尿器科学教室, *主任教授
西日本泌尿器科 47(5): 1543-1547, 1985.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

インターフェロン研究の現況
岸田綱太郎
神戸常盤短期大学
癌と化学療法 11(1): 10-15, 1984.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

内科領域におけるCPZの使用経験ならびにCPZの抗菌性についての検討
品川晃二, 岡田多喜雄, 菊地武志, 藤田峯治, 宮田明, 宇田慎一, 森公介, 関藤典子, 藤井千秋
公立学校共済組合中国中央病院内科
医学と薬学 12(2): 595-606, 1984.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

複雑性尿路感染症に対するSulbactam/Cefoperazoneの長期間投与の検討
藤村宣夫1), 上間健造1), 黒川一男1), 小川功2), 稲井徹2), 小倉邦博3), 淡河洋一3), 米田文男4), 山本晶4)
1)徳島大学医学部泌尿器科, 2)阿南医師会中央病院泌尿器科, 3)徳島市民病院泌尿器科, 4)国立善通寺病院泌尿器科
医学と薬学 12(2): 633-642, 1984.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

複雑性尿路感染症に対するMT-141とCefotaxime (CTX) の効果の比較
熊澤淨一1),18),*, 井口厚司1), 熊本悦明2),18), 酒井茂2), 新島端夫3),18), 岸洋一3), 町田豊平4),18), 河村信夫5),18), 岡田敬司5), 西浦常雄6),18), 坂義人6), 名出頼男7),18), 渡邊泱8),18), 石神襄次9),18), 守殿貞夫9), 大森弘之10),18), 田中啓幹11),18), 仁平寛巳12),18), 黒川一男13),18), 藤田幸利14),18), 近藤捷嘉14),**, 大井好忠15),18), 小川暢也16),18), 永山在明17),18)
1)佐賀医科大学外科学講座泌尿器科部門, 2)札幌医科大学泌尿器科, 3)東京大学医学部泌尿器科, 4)東京慈恵会医科大学泌尿器科, 5)東海大学医学部泌尿器科, 6)岐阜大学医学部泌尿器科, 7)保健衛生大学医学部泌尿器科, 8)京都府立医科大学泌尿器科, 9)神戸大学医学部泌尿器科, 10)岡山大学医学部泌尿器科, 11)川崎医科大学泌尿器科, 12)広島大学医学部泌尿器科, 13)徳鳥大学医学部泌尿器科, 14)高知医科大学泌尿器科, 15)鹿児島大学医学部泌尿器科, 16)愛媛大学医学部薬理学, 17)佐賀医科大学微生物学, 18)主任教授, *現九州大学医学部泌尿器科, **現岡山赤十字病院泌尿器科
西日本泌尿器科 46(6): 1491-1516, 1984.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。