- 文献(17,756)
- イーブックス(5)
- ビデオ(0)
- くすり(0)
- プロダクト(0)
- 海外ジャーナル(0)
- 医療裁判紹介(0)
キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。
検索結果:17,761件中、文献の17,756件を表示

O10-1(D). SCU (航空搬送拠点臨時医療施設) の概念の再整理について
近藤久禎1, 小早川義貴1, 鶴和美穂1, 近藤裕史1, 高橋礼子1, 小塚浩1, 千島佳也子1, 小井土雄一1
1国立病院機構災害医療センター臨床研究部
日本臨床救急医学会雑誌 18(2): 336-336, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O10-2(N). 行政との合同防災訓練を体験した後の院内災害対策の変化
小林孝子1, 高橋政照2, 植木穣2, 吉川和秀2, 高橋宏之2, 増田崇光2, 栗山桂一2, 安藤大吾2, 加藤渚2, 磯谷栄二2
1東京女子医科大学東医療センター, 2東京女子医科大学東医療センター救急医療科
日本臨床救急医学会雑誌 18(2): 336-336, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O10-3(C). 南海トラフ地震における医療支援のあり方~DMAT中部ブロック訓練結果 (愛知県被災) から考える~
小澤和弘1, 和泉邦彦2, 川谷陽子1, 加納秀記3, 稲田真治4, 高橋礼子5, 北川喜己2, 近藤久禎5, 中川隆1
1愛知医科大学災害医療研究センター, 2名古屋掖済会病院, 3藤田保健衛生大学病院, 4名古屋第二赤十字病院, 5日本DMAT事務局
日本臨床救急医学会雑誌 18(2): 336-336, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O10-4(D). iJMAT構想 わが国の大規模災害時における外国からの医療支援に関する考え方の試案
永田高志1, 橋爪誠2, 石井正三3
1日本医師会総合政策研究機構, 2九州大学大学院医学研究院先端医療医学部門災害・救急医学, 3日本医師会
日本臨床救急医学会雑誌 18(2): 336-336, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O10-5(D). 災害医療の観点からみた戦略的イノベーション創造プログラム (SIP)
近藤祐史1, 近藤久禎1, 小井土雄一1
1国立病院機構 災害医療センター臨床研究部
日本臨床救急医学会雑誌 18(2): 337-337, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O10-6(P). 広域医療情報システム (EMIS) の効果的運用について
柴田隼人1, 和泉邦彦2, 小澤和弘3, 稲田眞治4, 花木芳洋5, 北川喜己6, 中川隆3
1総合大雄会病院 薬剤部, 2名古屋掖済会病院 薬剤部, 3愛知医科大学災害医療研究センター, 4名古屋第二赤十字病院 救急科, 5名古屋第一赤十字病院 救急部, 6名古屋掖済会病院救命救急センター
日本臨床救急医学会雑誌 18(2): 337-337, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O10-7(D). 日本の災害マニュアルにおける指揮命令と調整の課題抽出について
秋冨慎司1, 梅澤耕学2, 高橋宗康3, 守川義信4
1岩手医科大学 救急医学講座, 2湘南鎌倉総合病院, 3岩手県立高田病院, 4市立奈良病院
日本臨床救急医学会雑誌 18(2): 337-337, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O10-8(D). 災害時primary triage areaに医師は必要か
森川健太郎1, 萩原祥弘1, 鈴木茂利雄1, 濱口純1, 清水敬樹1, 三宅康史2
1東京都立多摩総合医療センター救命救急センター, 2昭和大学救急医学講座
日本臨床救急医学会雑誌 18(2): 337-337, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O11-1(D). JTASにて緊急度が高いと考えられている頭部外傷の受傷機転は小児患者をオーバートリアージする可能性がある
井上信明1, 光銭大裕1, 三浦英代2, 清水直樹3
1都立小児総合医療センター救命救急科, 2都立小児総合医療センター看護部, 3都立小児総合医療センター集中治療科
日本臨床救急医学会雑誌 18(2): 338-338, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O11-2(D). JTAS基準で異常バイタルを呈する小児患者の緊急度を看護師の判断で下げることは妥当である
井上信明1, 光銭大裕1, 三浦英代2, 清水直樹3
1都立小児総合医療センター 救命救急科, 2都立小児総合医療センター 看護部, 3都立小児総合医療センター 集中治療科
日本臨床救急医学会雑誌 18(2): 338-338, 2015.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。